100均ソーラーライト
週末大型ショッピングモールの「クレア」に行ってきました。
んでもってココを散策(O_O)
そうです!100均です(>_<)
目的はもちろんキャンプに使えるもの探し(>_<)
しばらくブラブラしてると!
発見!!!(^^)!
ガーデンコーナーにありました!こちら
その名も「ソーラーアクセントライト」!
テントサイトのガーデニング…じゃなくて、ライトアップに使えそうです(^O^)/
用途としては、張り綱やペグへのつまずき防止のためにペグダウンした付近にぶっさす感じをイメージp(^^)q
明るさは期待できませんが目印程度にはなってくれるかと。
ホームセンターで売ってある同じような商品と違い充電池の交換が出来ないのと防水性がなさそうですが、コストパホーマンスは最高峰(^O^)/
なんてたって1個105円(¥_¥)
10本でも1,050円。
それでも暗くなったら自動点灯するし、ソーラーで充電できるし、凄いね、100均(^^ゞ
とりあえず部屋の中で点灯
んーやっぱり暗い…(´〜`;)
もっと目立たせるには改良が必要そう…
んでもって改良版(左:改良版 右:ノーマル)
左:ノーマル 右:改良版(並び逆になりました・・・汗)
LEDを白色にすれば明るさは増しそうだけど、暖色系の黄色の方が好きだしとりあえずこれで使ってみます(^_^)
あと問題は、地面に挿せない可能性が高いのと防水性ですかね…
しかし、これで105円は凄いと思ふ。
関連記事