ムシコナーズなサイト

wataru

2012年06月04日 12:49

我が家には、蚊に刺されながらのキャンプなんて我慢できない嫁さまがおり、キャンプ始める前に「虫が多い夏は行かない」と言われてました(´〜`;)

キャンプデビューが春、ほんで季節は夏へ(汗)

我が家の今そこにある危機は、まさに虫( ̄▽ ̄;)

アウトドアなんでムシコナーズなサイトは、無理なのは当たり前ですが、何もしないとお家キャンパーに戻ってしまう恐れ大(焦)

そこでドラッグストアの虫よけコーナーでの妄想を開始(^O^)/

まずはテント用と各自塗る系またはぶら下げ系を準備しようと決断(^O^)ムシハーゲンカンカラーハイッテクルノネー♪

しかし、先日ご紹介したストームランタンに虫よけ効果のあるパラフィンオイルを入れて使う方法をこちらで発見p(^^)qコレハイイ、パクリマス!

実はストームランタンの購入理由は、虫よけがメインなんです^^

んで一緒にポチっていたのがこちら

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 虫よけパラフィンオイル500ml











飲みませんが(笑)、ちびちゃんいるから気をつけねば(−_−)

煤は白灯油に比べ出にくいみたいですp(^^)q
明るさはなんと2倍!!

ニオイを嗅ぐとなんか独特の香りがします(;´・`)ナンダロ

実際に点灯してみました↓


明るさは・・・う〜ん、分かりません(汗)でも確かにほのかに香りが漂ってきます(゜▽゜)

オープンな屋外での効果の程はわかりませんが、これにテント用と各自用を加えて対策する予定。

ここまでは、基本的に蚊対策、後は夜ランタンに集まる虫・・・。
よく虫集め用の明るいランタンを使って対策されている話を見ますが、効果の程はどうなんでしょう?

効果的であればさらにNEWアイテム購入の良い口実になるのですが(^^)\(゜゜)オイオイ


ペトロマックス HL1ストームランタン

20%オフですね^^


あなたにおススメの記事
関連記事