ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月10日

2015キャンプ初め

嫁さまが働きだした事もあり、今まで以上に毎日朝から晩までドタバタしている我が家。

azに気を取られ手が回らず、ぼへ〜ってしているnanaについつい「早くしなさい!」と声を荒げることもしばしば…


親の未熟さを子供のせいにして怒るしか出来ない自分が情けなく、すんっごく自己嫌悪に陥ったwataruですorzザンネンナパパ

はー、こんな時は早くキャンプ行かなきゃね(つД`)ノ


さて、1月31日〜2月1日で今年のキャンプ初めに行って来ました(^O^)/

当初は、メチャメチャ晴れてた一週間前にソロで行く予定でしたが、お腹を壊して断念囧rzムネン

リベンジする為、nanaを誘ってゆのまえかミルク牧場ー吉無田に行く予定でしたが、直前にmasa2015さんが菊水ロマン館に行かれると聞き、急遽、行き先を変更することに!

しかし、nanaは絶対!ミルク牧場に行く!と聞きいれてくれません。

何でそんなにミルク牧場LOVEなのか理由を聞くと、前に行った時に飲んだコーヒー牛乳が飲みたいとのこと(≧∇≦)カワイイノー

という訳で、ロマン館にもあるであろうコーヒー牛乳で手を打ち、一路、菊水ロマン館へ向かいます!!

高速を使いおよそ30分で到着♪(^o^)チカイネ


シーズン中は、ぎっしりになることもあるらしいサイトは貸し切り♪



お昼を済ませ、早速、アルタイを設営開始!(夢中で設営途中はコレしか写真ありません…




んで、イメトレのおかげで、特に迷う事なく完成するもヨレヨレタイ(苦笑)しばらく、弄ってましたが諦めましたf^^;



中はお座敷スタイルで‼️
実はインナーテントも一緒に買ってました



設営途中、masaさんもこられてベルテントを設営^^

設営後、まったりしていると何やら見覚えのある車が・・・

キャンプ帰りのsawaパパ&ママさんFが遊びに来てくれました!!


その後、ほぼ初めましてのジュンペイさんが到着され乾杯♪

この時はまだコーヒーで我慢してたsawaパパさんも気が付けばお湯割りで(笑)


んで、焚火してジュンペイさんのお友達も加わって、22時くらいにsawaパパ&ママFをお見送り!

その後、一旦、nanaを寝かせるためテントに戻って添い寝してたらまさかの撃沈(苦笑)

気が付いたら1時くらいでした・・・



パリパリの翌朝・・・


サイトの様子

そうそう、珍しく早く起きたnanaとトイレに行ったのですが、、

帰りの階段で…

nana「パパ〜、テントまでグリコしょ!!」

「知ってるんだ?良いよ!」

と、懐かしのジャンケン遊びをする事に。

ま、私は大人なので当然、nanaの出す手が分かるわけで(笑)

もちろん、以前より大人になった私は負けてあげるのですが、ここで問題が…

nana、✊が多いんです。


はい、私が負けてもnanaがなかなか進みませんσ^_^;

ただでさえ短い足で3歩しか・・・囧rz

んで、このままでは日が暮れるので、もう私が✋で勝ち、サッサと終わらせるために私の、な、nanaより長い足を伸ばしに伸ばし、三段跳びの様に

「パーー、イーー、ナーー、ッーー、プーー、ルーー‼️」


瞬く間にnanaのリードは無くなり、追い越されたnana(;゜0゜)

さすがに、このままぶっちぎるのは可哀想なので、次ぎは✌️で負けた訳ですが、


次ぎの瞬間!


nanaグーーーーーリーーーーコーーー‼️」

笑いながら猛ダッシュで駆け抜けて行きました(笑)


このままでは負けると思い、絶対負けたくないnanaの考え出した答えが、可愛くてホッコリした瞬間でした(⌒▽⌒)


さてさて、すきま風が入らないこととトレードオフで結露の多いと噂のアルタイ。。

はい、噂に違わぬ結露っぷりを確認できました(笑)

でも幕を揺らすと滴り落ちるくらい結露ってましたが、インナーテントは全く無問題でしたよ(^O^)/

あと、ココはのんびり乾燥できるので、待ってる間に温泉を堪能して約束したコーヒー牛乳も堪能しました(^o^)

その後、無事に乾燥撤収して13時過ぎに帰路に(^O^)/


<感想など>
◯初のロマン館、近くてイイね!
◯ロマン館、温泉もあってイイね!
◯駐車場が近いともっとイイね!
◯お湯割り美味しかった!m(_ _)m
◯アルタイ、火器の使用は要注意タイ!
◯アルタイ、結露するけど乾きやすそうタイ!
◯アルタイ、仕様変更箇所に気が付いたタイ( ̄▽ ̄)ニヤリ
◯アルタイ、嫁さままだ気が付いてないみタイσ^_^;ナニモイワナイ



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





この記事へのコメント
あ!久々の更新!w

しかしいつもちゃんと文章書いてるのはさすがっすね^^

アルタイカッコいい〜♪
はやくそれ持って鹿児島へ〜〜
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2015年02月10日 13:35
嫁さんにバレるタイ!
(^-^)
Posted by ターボーターボー at 2015年02月10日 14:23
あれ?こちらのブログは親バカブログでしたかな??笑
アルタイかっこいいタイ!
また計画たてようねー^o^
Posted by koto-papakoto-papa at 2015年02月10日 18:30
こんばんは~sawaママです^^

先日は夜遅くまでおじゃましました~
新幕のアルタイ カッコよかったー!

nanaちゃんと一緒にトイレ行った時、グリコパパとしたよ~♪
って話してたけど、翌日はパワーアップしたグリコしたんだ^^

新幕は奥様気づいてるけど、あえて言わない作戦かも(笑)
そうだとしたらコワイネー(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2015年02月11日 00:28
こんにちは、お久し振りです。

ここは一度デイで利用して温泉入って帰ったことあります!

新しい幕もお洒落でカッコいいですね(^-^)

まだまだ寒いので我が家の始動はもう少し先です(^^;
Posted by MAKOpapaMAKOpapa at 2015年02月11日 12:53
>にゅーいぶしぎんさん

本当、久しぶりに更新しちゃいましたよ( ̄▽ ̄)
久しぶり過ぎて書くの楽しかったですタイ(笑)

まだヨレヨレタイだから、パリっと張りたいッス〜(^O^)/
マジ、はやく、そっちにも行きたい‼️
Posted by wataru at 2015年02月11日 15:39
>ターボー

まだバレとらんタイ!
Posted by wataru at 2015年02月11日 15:40
>koto-papaさん

はい、バカ親ブログですタイ!(笑)
アルタイかっこよかよ〜(≧∇≦)まだ上手く張れんけど(≧∇≦)
はやく、計画立てようね!!
Posted by wataru at 2015年02月11日 15:45
>sawaママさん

こんにちは!
ご訪問ありがとうございました(^O^)/
おもてなしどころか頂いてばかりで恐縮ですm(_ _)m

アルタイよかでしょー(≧∇≦)
父娘に最適な感じで気に入りました♪

嫁さまは、気がついてますかね?
だとすれば確かに怖いですタイ…(つД`)ノ
Posted by wataru at 2015年02月11日 16:31
>MAKOpapaさん

こんにちは!
ご無沙汰しております( ̄^ ̄)ゞ

ココは、初めて利用しましたが近いし安いし気に入りました(^O^)/
なんで、今までいかなかったのか不思議です(笑)

新幕はかなり悩みましたが買って良かったです♪
ブログのやる気もでるという効果もありましたし(笑)

日が長くなって確実に春は近づいてますが、ニューアイテムゲットすると我慢できなくなるからオススメですよ(^m^)
Posted by wataru at 2015年02月11日 17:02
ご一緒出来て楽しかったです\(^^)/
新幕も見れたし!カッコ良かった!
馬が似合いそう(笑)てっぺんに旗似合いそう( v^-゜)♪勿論、モンゴルの。
nanaちゃんとも久しぶりに会って癒されたよ。
また一緒に遊ぼう~(*´∀`)
Posted by masa2015 at 2015年02月12日 20:30
>masa2015さん

こんにちは!

お世話になりました^^
貸し切りでのんびりできて良かったですね〜♪
アルタイ丁度良い広さで気に入りました!!本当はベルテントも欲しいのですが、メンテナンスを考えると手が出ませんf^^;

nanaもいろいろお世話になりましたm(__)m
息子さんにも宜しくお伝え下さい!
また宜しくお願いします!!!
Posted by wataruwataru at 2015年02月13日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015キャンプ初め
    コメント(12)