2015年02月25日
夢がアルタイ
昨年の嫁さまの誕生日のお話。
嫁さま誕生日が近づいたある日、お風呂でnanaに「ママのお花買いに行こうね」と言い、nanaもその気に。
ところが、誕生日の前日に呑み会が入り当日は朝から二日酔いでダウン…(つД`)ノウプッ
そんな使い物にならない私を残し、嫁さま達は3人で買い物に。
お昼前に戻って来て、ソファーで横になっている私に向かってnanaが一言、、
nana「パパ!お花買ったの?」
私「イヤ、買ってない…」
すると
(✊を口元持って行き)
nana「はぁ〜〜‼️」
nana「ゴツン‼️」
ゲンコツ(((((( `д´)9☆)+ω+ )ノ・・グハッ
ども、園児から鉄拳制裁された事があるwataruです(´Д` )ザンネンナオット
普通に痛かったです(笑)
普通に目が覚めましたσ^_^;
さて目覚めると言えば、キャンプに目覚めると、キャンプギアで夢を見る、いわゆる妄想されますよね?
私も新幕や新しいギアを購入する前には必ず、いろいろ妄想します(^-^)/
今回、嫁さまに内緒で買ったヒルバーグのアルタイUL・・・
そりゃ〜妄想しました(笑)
もちろん購入前提で、先ず、広さの妄想して、どうゆう風に使えば広く使えるか?からスタート!
中央にポールがあるので、いわゆるカンガルースタイルだとデッドスペースや配置なんかの制約が生まれそうだし…
でも、結露しやすいみたいだからインナーは必要…
となるとインナーは純正がベストか…σ^_^;タカイケド
全体的な高さを考えるとお座敷スタイルが広く感じて良さそう
azも居るし
となると、フットプリントも必要か…しかし、純正フットプリントまで手が出せん…(つД`)ノ
自作する?
いや、面倒くさいし…σ^_^;ココモダメトコロ
やっぱフロアはちゃんとしてた方が安心だし…
んじゃ、流用?( ̄ー ̄)アルカナ?
先ずは、八角形のテントから合いそうな幕を探し……
アルタイの寸法を調べ…
おや?
コレはもしかしたらイケる気がする…
からのシュミレーション

うん、うん♪(≧∇≦)
はい、ポチッと!!


買ったのはピルツのマルチシート!
サイズは、ピルツ9用です!!
んで、初張りの時に合わせて見ました!

センターがズレて奥に偏っていますが、インナーテントの裾が内側に入る形になっているので、なんとか隙間無くフィットしました(^O^)/

んで、入り口側のフック2箇所を外して土間を作成♪
サイズ感はこんな感じです!

皆んな持ってる、何だったっけ?(笑)
ともかくほぼ妄想通り上手く行きました( ´ ▽ ` )ノ
フック全て接続するには、マルチシート側のフックを延長する必要がありますが、土間を作る場合は、このままでも十分使えそうです。
ひとまず、PVCで耐水性も優れてそうだし、ポイントと割引により純正の半額以下(値上げ前)で買えたので満足ですタイ( ̄▽ ̄)オモイケドネ

にほんブログ村
嫁さま誕生日が近づいたある日、お風呂でnanaに「ママのお花買いに行こうね」と言い、nanaもその気に。
ところが、誕生日の前日に呑み会が入り当日は朝から二日酔いでダウン…(つД`)ノウプッ
そんな使い物にならない私を残し、嫁さま達は3人で買い物に。
お昼前に戻って来て、ソファーで横になっている私に向かってnanaが一言、、
nana「パパ!お花買ったの?」
私「イヤ、買ってない…」
すると
(✊を口元持って行き)
nana「はぁ〜〜‼️」
nana「ゴツン‼️」
ゲンコツ(((((( `д´)9☆)+ω+ )ノ・・グハッ
ども、園児から鉄拳制裁された事があるwataruです(´Д` )ザンネンナオット
普通に痛かったです(笑)
普通に目が覚めましたσ^_^;
さて目覚めると言えば、キャンプに目覚めると、キャンプギアで夢を見る、いわゆる妄想されますよね?
私も新幕や新しいギアを購入する前には必ず、いろいろ妄想します(^-^)/
今回、嫁さまに内緒で買ったヒルバーグのアルタイUL・・・
そりゃ〜妄想しました(笑)
もちろん購入前提で、先ず、広さの妄想して、どうゆう風に使えば広く使えるか?からスタート!
中央にポールがあるので、いわゆるカンガルースタイルだとデッドスペースや配置なんかの制約が生まれそうだし…
でも、結露しやすいみたいだからインナーは必要…
となるとインナーは純正がベストか…σ^_^;タカイケド
全体的な高さを考えるとお座敷スタイルが広く感じて良さそう
azも居るし
となると、フットプリントも必要か…しかし、純正フットプリントまで手が出せん…(つД`)ノ
自作する?
いや、面倒くさいし…σ^_^;ココモダメトコロ
やっぱフロアはちゃんとしてた方が安心だし…
んじゃ、流用?( ̄ー ̄)アルカナ?
先ずは、八角形のテントから合いそうな幕を探し……
アルタイの寸法を調べ…
おや?
コレはもしかしたらイケる気がする…
からのシュミレーション

うん、うん♪(≧∇≦)
はい、ポチッと!!


買ったのはピルツのマルチシート!
サイズは、ピルツ9用です!!
んで、初張りの時に合わせて見ました!

センターがズレて奥に偏っていますが、インナーテントの裾が内側に入る形になっているので、なんとか隙間無くフィットしました(^O^)/

んで、入り口側のフック2箇所を外して土間を作成♪
サイズ感はこんな感じです!

皆んな持ってる、何だったっけ?(笑)
ともかくほぼ妄想通り上手く行きました( ´ ▽ ` )ノ
フック全て接続するには、マルチシート側のフックを延長する必要がありますが、土間を作る場合は、このままでも十分使えそうです。
ひとまず、PVCで耐水性も優れてそうだし、ポイントと割引により純正の半額以下(値上げ前)で買えたので満足ですタイ( ̄▽ ̄)オモイケドネ

にほんブログ村
Posted by wataru at 11:59│Comments(2)
│テント
この記事へのコメント
こんにちは。
先日僕が買ったサッカーボールみたいなテントも、ピルツ9とほぼ同じサイズなので、PVCマルチシートを買おうかと値段を見てさっさと諦めましたw
先日僕が買ったサッカーボールみたいなテントも、ピルツ9とほぼ同じサイズなので、PVCマルチシートを買おうかと値段を見てさっさと諦めましたw
Posted by ピノ
at 2015年02月25日 13:50

>ピノさん
こんにちは!
ピノさんのテントもカッコイイですよね!ブログで拝見して欲しくなりましたもん(≧∇≦)アルタイ無かったら危なかったです(笑)お友達にオススメしちゃいましたσ^_^;
PVCマルチシートは、私も通常ならスルーですが今回比較対象が純正フットプリントと言うことでお得感満載でポチる事が出来ました(爆)
こんにちは!
ピノさんのテントもカッコイイですよね!ブログで拝見して欲しくなりましたもん(≧∇≦)アルタイ無かったら危なかったです(笑)お友達にオススメしちゃいましたσ^_^;
PVCマルチシートは、私も通常ならスルーですが今回比較対象が純正フットプリントと言うことでお得感満載でポチる事が出来ました(爆)
Posted by wataru at 2015年02月25日 17:25