ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月31日

ハシゴキャンプ初め

家に帰ると短い手足をバタつかせ、喜び(たぶん)を表現するazuにメロメロのwataruです(≧∇≦)クゥ~カワイイゼ~

最近は、ニコニコ笑顔を振りまくようになり、益々、可愛さが増しております^m^

たとえ、

汚れてる様に見えるくらい耳毛が濃くても

寝た状態で頭ブンブン振りすぎて、後頭部が薄くハゲていても

時折、私ばりの音量で放屁しても


可愛いのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


たまらんのです(≧∇≦)イヤーン


さて、バカ親な話はこれくらいにして本題に。。

吉無田高原キャンプ初め帰りの車内での会話、、

nana「帰ったらお家の近くの公園行きたい」

(まだ遊ぶんかいな…う〜ん、ゆのまえ行きたいな・・・)

「良いけど、それよりRICOちゃんに逢いに行かない?」

nana「うん!行く!!」

「よし!パパもRICO-mamaにターボーに逢いたいから行くぞ!」

「帰ったらパパはジージの所でお仕事してくるから待ってて!」

nana「うん!お家で待ってる!!」

ということで、急遽、

ハシゴキャンプ決定(仮)!


帰って嫁さまに直訴して許可を貰いハシゴキャンプ決定!!



大急ぎで用事(神社の片付け)を済ませ買出しして、16時半くらいに出発!

辺りがすっかり暗くなった18時位に到着!

RICOちゃんの熱烈なお出迎えを受け、ターボー夫婦に挨拶を済ませたら、私はさっき撤収したカーサイドを再び設営へ(笑)

nanaは、RICOちゃんとさっそく遊びます!


しかし、設営中、ターボーさんサイトが何やら騒がしいので、行ってみるとRICOちゃんが火傷したとのことΣ(゚д゚lll)

先程のテンションは見る影もなく、涙涙のRICOちゃん…(T ^ T)

補充してきた保冷剤があったので、とにかく冷やして冷やして、

その後、RICO-mamaさんが買ってきたお薬で処置して一安心ε-(´∀`; )




みんな落ち着いた所で乾杯して、閉館ギリギリに慌てて温泉行って、焚火もして、nanaは、元気になったRICOちゃんと歌ったり走ったり、ターボーに登ったり大興奮。

ようやく子供が寝た後、ターボーと二人で二次会して1時位に就寝^m^タブン








パリパリの翌朝

温度計を忘れたため何度まで下がったかは分かりませんが、車内は電気毛布仕様でヌクヌクでした(^O^)

そのせいか、朝しか体験できないパリパリ草ソリをnanaにもさせようとするも全く起きず(苦笑)

やっと起きて朝ごはん食べたら、RICOちゃんと二人、車内で謎の遊び…

(架空のお友達が死んだとか治ったとか声がしてました…)


後は、ボール遊びに


かなり非効率的に草ソリをやったり、


ラブミントンやったり、


ゴーカート(写真なし)に電車ゴッコしたりと午後までノンビリ遊びました♪


最後に記念撮影して解散*\(^o^)/*



<感想など>
○キャンプ初めからまさかのハシゴキャンプ^m^
○遂にやる気スイッチ発見か!
○神社の片付けも猛スピードで完了!

○初の夜設営も裸電球で明るさ簡単確保!
○いや〜電源あると超便利!
○車中泊は、エアベッド使わず快適に(笑)
○お座敷やめてロースタイルで底冷え対策(^o^)/
○冬の洗い物は、ユニのフィールドシンクで油汚れもスッキリ!!
○ジャグにもお湯入れて、ゆすぐ時に使ったが、片手で押しとかないといけないので改良必要~_~;

○RICOちゃんに突然、大好き!されてメロメロに\(//∇//)
○RICOちゃんにウルウルした目で「すぐ治る?」って聞かれてメロメロに\(//∇//)
○テンションアゲアゲのnanaはなかなか眠らず(苦笑)
○初ゴーカートでnana大興奮!!
○いや〜、行って良かった(≧∇≦)
○貸切サイコー!
○温泉サイコー!


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


2014年01月29日

キャンプ初めでブログ初め

結婚式の時の写真を見たnanaから「パパ顔が違う・・・」と言われたwataruですf^^;

こっちの写真は、そんな変わってないよね?って食い下がりましたが・・・
はい、老けました(苦笑)

認めます・・・いや〜時が経つのは早い!気がつけばアラサー終了だし、もう一ヶ月以上ブログ放置だし、1月ももう終わるしf^^;)


さて、1月11日〜12日にnanaと二人で、キャンプ初めに行って来ました!

場所は、私とnanaのホーム、吉無田高原!!




途中、ミルク牧場に寄って、遊具で遊んだり、


エサあげたりして、場内を歩き回ってとにかく疲れさせ(笑)

お昼ご飯食べて、綺麗なおトイレを利用してからキャンプ場に向かいました(笑)

吉無田高原到着後、受付を済ませ、管理人さんに頂いたオヤツを食べさせ(ありがとうございます^ - ^)、しまじろう見せてる間に設営!


簡単カーサイドで車中泊^_^
今回は、汚トイレ(ポットンという意味です)に近いサイトが空いてなかったので、展望広場に張りました♪


nanaがお腹すいたと言うので、早目に夕食に!
nana希望の生ハムサラダは、サラダを買い忘れ生ハムオンリーに(笑)


幕内で遊び、少しだけ焚火して焼きイモ^m^

そうそう、この頃、ター某氏がゆのまえに出撃中と知り、今回のキャンプの候補地になっていたので、ミスった感満載に( ̄◇ ̄;)

1人ブツブツ言っていると、nanaが小麦粘土で遊ぼうと言うので、軽い気持ちでOKするも…


混ぜ御飯を作るらしく、まさかのちねり地獄

ひたすら、


ちねり、ちねり…


ちねり、ちねり、ちねり。。


ちねりながら目がうつろなnana。

もう寝ようと勧める私。

その度に私にノルマを迫るnana。

大粒にちねってごまかす私。。


・・・・

・・・

きりがないので強制終了(笑)

寝袋に放り込むと秒殺でした^_^

ちねり疲れか、少し呑んで私も就寝。。



翌朝、多少凍ってました。

朝は、パンで済ませて、遊びながら撤収してたら予想以上に時間がかかり、お昼前に慌ててキャンプ場を後にして初キャンプ終了!?




<感想など>
○父娘キャンプでキャンプ初め!は、吉無田高原から♪
○当初貸切の予定が3組もいらしてびっくり!
○思ったより気温が下がらず一安心ε-(´∀`; )
○しかし、薄々気付いていたが、対流式ストーブのお座敷スタイルはたぶん寒い。。
○カーサイドは車の下スースーだし(笑)

○あぁ、ルーフボックスを寄せてる側にカーサイド張ってしまった。。。
○荷下しの為、車の屋根に上がる羽目に(笑)
○飛び降りたら足がジーンとなった囮rz

○今回、物置に眠っていた数年前に買ったエアベッドを初使用!(^0^)v
○しかし、徐々に空気漏れて、朝方にはシートの凹凸もろわかり(T^T)
○さらばエアベッド・・・
○湯たんぽにジャグから給水する際、漏斗が無くてびしゃびしゃに(苦笑)
○料理しない私、冬はハードクーラーいらないね(笑)


●7年前は、若かった(当たり前か)


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


Posted by wataru at 12:15Comments(8)吉無田高原緑の村