ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月29日

キャンプ初めでブログ初め

結婚式の時の写真を見たnanaから「パパ顔が違う・・・」と言われたwataruですf^^;

こっちの写真は、そんな変わってないよね?って食い下がりましたが・・・
はい、老けました(苦笑)

認めます・・・いや〜時が経つのは早い!気がつけばアラサー終了だし、もう一ヶ月以上ブログ放置だし、1月ももう終わるしf^^;)


さて、1月11日〜12日にnanaと二人で、キャンプ初めに行って来ました!

場所は、私とnanaのホーム、吉無田高原!!




途中、ミルク牧場に寄って、遊具で遊んだり、


エサあげたりして、場内を歩き回ってとにかく疲れさせ(笑)

お昼ご飯食べて、綺麗なおトイレを利用してからキャンプ場に向かいました(笑)

吉無田高原到着後、受付を済ませ、管理人さんに頂いたオヤツを食べさせ(ありがとうございます^ - ^)、しまじろう見せてる間に設営!


簡単カーサイドで車中泊^_^
今回は、汚トイレ(ポットンという意味です)に近いサイトが空いてなかったので、展望広場に張りました♪


nanaがお腹すいたと言うので、早目に夕食に!
nana希望の生ハムサラダは、サラダを買い忘れ生ハムオンリーに(笑)


幕内で遊び、少しだけ焚火して焼きイモ^m^

そうそう、この頃、ター某氏がゆのまえに出撃中と知り、今回のキャンプの候補地になっていたので、ミスった感満載に( ̄◇ ̄;)

1人ブツブツ言っていると、nanaが小麦粘土で遊ぼうと言うので、軽い気持ちでOKするも…


混ぜ御飯を作るらしく、まさかのちねり地獄

ひたすら、


ちねり、ちねり…


ちねり、ちねり、ちねり。。


ちねりながら目がうつろなnana。

もう寝ようと勧める私。

その度に私にノルマを迫るnana。

大粒にちねってごまかす私。。


・・・・

・・・

きりがないので強制終了(笑)

寝袋に放り込むと秒殺でした^_^

ちねり疲れか、少し呑んで私も就寝。。



翌朝、多少凍ってました。

朝は、パンで済ませて、遊びながら撤収してたら予想以上に時間がかかり、お昼前に慌ててキャンプ場を後にして初キャンプ終了!?




<感想など>
○父娘キャンプでキャンプ初め!は、吉無田高原から♪
○当初貸切の予定が3組もいらしてびっくり!
○思ったより気温が下がらず一安心ε-(´∀`; )
○しかし、薄々気付いていたが、対流式ストーブのお座敷スタイルはたぶん寒い。。
○カーサイドは車の下スースーだし(笑)

○あぁ、ルーフボックスを寄せてる側にカーサイド張ってしまった。。。
○荷下しの為、車の屋根に上がる羽目に(笑)
○飛び降りたら足がジーンとなった囮rz

○今回、物置に眠っていた数年前に買ったエアベッドを初使用!(^0^)v
○しかし、徐々に空気漏れて、朝方にはシートの凹凸もろわかり(T^T)
○さらばエアベッド・・・
○湯たんぽにジャグから給水する際、漏斗が無くてびしゃびしゃに(苦笑)
○料理しない私、冬はハードクーラーいらないね(笑)


●7年前は、若かった(当たり前か)


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村  


Posted by wataru at 12:15Comments(8)吉無田高原緑の村