ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月07日

薩摩の油名人来熊

先日の夕飯の時のお話

nana「ネー、パパ〜、"とっきゅうれっしゃ"って知ってる?」

「ん、特急列車?、知ってるよ」
「良く、知ってるね。」

nana「うん、特急ジャーが乗るんだよね!」

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

たまらんです!

nanaの中では特急イコール特急ジャーo(^▽^)o

可愛い過ぎる〜(≧∇≦)

知ったかぶりなトコロも可愛い過ぎる〜(≧∇≦)

ども、馬鹿親過ぎるwataruです(≧∇≦)


さて、5/17~18にあの薩摩の油名人ターボーさんが遂に熊本まで北上するということで、ご一緒して来ました!

前々から行く行くとは仰ってましたが、一向に来る気配がないので、実は行く行く詐欺では?とかなり疑っていました(笑)


ただ、決まったのが急で、4日前…
何処に行こうか悩んだ結果、行き先は、小さな子のいるファミリーキャンプには持ってこいの服掛松に決定♪


しかし、ターボーさんに服掛松は、ゴミは持ち帰りですと連絡すると、

「今回、揚げ物は無し」という非情な連絡が・・・

したがって、薩摩の油名人では無く、スマートキャンプを目指す大きめな友人と相成りました(笑)


さて、服掛松は、我が家からは1時間ちょっとなので、もちろん、一番乗り!・・・・の予定でしたが、masa2014さん、ターボーさんが先に到着(つД`)ノナゼダ

masa2014さんは、キャンプ3日前に駄目元でお誘いした所、奇跡的に奥様の出撃許可が出て参加して頂きました(≧∇≦)イェーイ!

ご挨拶して、早速設営!




このパリッと感大好きです♪たまりません(≧∇≦)ムフフ


皆のサイトの様子o(^▽^)o
レボステにランステにベルにツインピルツ♪

ん?

テント多くないかって?

ムフフ( ´ m ` )

実はクラウドさんも父娘で参加という嬉しいサプライズがあったんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ




ランステLとレボステ♪
大中小揃い踏みでしたo(^▽^)o


幕張後は、早速、masa2014さんサイトでプシュッと開始^m^
その後、私とおじーさんはターボーさんは、山へ焚き木拾いに


んで、ランステLに集まって宴開始!




masa2014さんとクラウドさんのお♥️も♥️て♥️な♥️し




花火して焚き火して、焼きマシュマロに焚火台補修作業も(≧∇≦)



こちらターボーさんの奇跡の一枚!


私のスマホでの一枚と比べるとその違いは歴然ですね〜σ^_^;

やっぱり、ターボーさんは、セン・・・いや、言うまいww


そうそう、この日のターボーさんは、大好きなk○t○-papaさんがいないせいか、エンジンがかかりそうでかからず、徐々にRICO-mamaさんの言う所のおじーちゃんモードへ(笑)

んで、すっかりおじーちゃんなターボーさん・・・

嫁さまとnanaがトイレに行っている間、azuを抱いて座っている私に言いました・・・

ターボーさん「wataruくん、焚き火、消えそうだけど・・・薪は?・・入れないの?」


!!!


「いやいや、入れてよ!」

速攻、ツッコミました(笑)
だって、どフリーなターボーさん目の前に薪あったんです!

普段、家族だけの時は、焚火しないので良く分からないとか仰ってましたが・・・(ー_ー)
ここだけの話、グルキャン時、焚火台はあえて積んで来ないらしいです・・・( ´ m ` )ヒミツデスヨ

あと、この夜は結構冷えたお陰で、焚火の輪に吸い込まれちゃった台湾の方との国際交流もできました♪
ターボーさんのイイ話は、割愛します・・・ww




翌朝、当初は曇り予報だった天気もハレハレに♪


朝食後、ボチボチ撤収…

だったんですが、、

今回のキャンプテーマがスマートキャンプと宣言されるだけあって、ターボーさんの撤収が早いこと、早いこと!!
もう余裕が有り過ぎて、我が家の子供達の面倒まで見てくれちゃうスマートさ!!!
(前回、愚痴りながら撤収していたのとは雲泥の差です)


スマートサッカー


スマート縄跳び



ほぼ強制電車ごっこ


お昼前にmasa2014さん、クラウドさんをお見送りして、道の駅でお昼を食べて、井無田高原キャンプ場に寄って帰りました^^


<感想など>
○服掛松のフリーサイトは気持ちが良い^^
○初めて第2ゲート側を見学♪
○夜はかなり冷えてガクガクに。。
○ターボーさんFのスマートキャンプ振りに驚愕!
○見送るクラウドさんの車、後ろガラ空きで皆で驚愕!!

○皆から期待されるも、ターボーさん借りて来たネコ状態にwww
○サイト手前で薪を独りで担いで来たアピールも失敗(苦笑)
○masa2014さんのサイト、見る度にデコ増えてる気が・・・
○ランステ・レボステ・ツインピル、並べて張れば良かった・・・orz


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

  


Posted by wataru at 23:28Comments(6)服掛松キャンプ場