2013年01月12日
Teva Chair5
Mステ見て、大熱唱して声が枯れ気味のyayaarashiです^^;
さて昨年の話になりますが、行きつけのディーラーでオイル交換してもらっている間、雑誌を読みながら寛いでいると、気になるモノを発見しました(。。)
雑誌で紹介されてたのはコチラ

アウトドア用サンダルで有名なTeva社の軽量スノーブーツで、インナーがテントシューズとして使え、ブーツは、クルクルっと畳める優れもの!!見たときは、「良いなーこれ」程度で積極的に動く気は無かったのでした(-_-)オネダンタカイシ
その後、しばらくしてネットサーフィンしていると、なんとセールされてるのを発見(¥_¥)オー9000エンジャン
んで・・・そのままお買い上げf^_^;
いや、そりゃ、借金グなので、迷いはしましたよ・・・
・・・色で(´〜`;)ウーン、ドッチニシヨウ
んで、ここまでは昨年の話しで、現在、愛用中なんですが、ハッキリ言っちゃえば、もう完全に、オーバースペック( ̄▽ ̄;)アチーノナンノ
そりゃ、スノーブーツですもんね(^^ゞ氷点下25℃対応ですもんね(汗)ここ熊本ですもんね(笑)
取り外し可能なインナーは、3M社の断熱材「Thinsulate Insulation」を使用していてポッカポカで、ちびちゃんの発表会の時に大活躍もクレア(ショッピングモール)では汗だくに(汗)ブーツとしても26cmで片足470gのなので軽々。しかも、防水仕様なので雨の日も大丈夫ときたもんだ(^O^)
では、熊本の平野部ではオーバースペックだという以外の難点は無いのか?
いえいえ、あります。
それは、着脱が面倒臭いこと(≧ω≦)でもこれはブーツなんで、ある程度は仕方ないかな〜
それよりも、雨天時のタイル面でかなりスリッピーだったことが重大ですね((゚Д゚ll))
新市街のアーケード(熊本の中心街の一角)ですっころぶとこでした・・・
冷や汗かきました・・・

にほんブログ村
アマゾンは安くなってるみたいです。。
Amazon.co.jp Teva Chair 5 40%OFF
楽天はこちら。
さて昨年の話になりますが、行きつけのディーラーでオイル交換してもらっている間、雑誌を読みながら寛いでいると、気になるモノを発見しました(。。)
雑誌で紹介されてたのはコチラ

アウトドア用サンダルで有名なTeva社の軽量スノーブーツで、インナーがテントシューズとして使え、ブーツは、クルクルっと畳める優れもの!!見たときは、「良いなーこれ」程度で積極的に動く気は無かったのでした(-_-)オネダンタカイシ
その後、しばらくしてネットサーフィンしていると、なんとセールされてるのを発見(¥_¥)オー9000エンジャン
んで・・・そのままお買い上げf^_^;
いや、そりゃ、借金グなので、迷いはしましたよ・・・
・・・色で(´〜`;)ウーン、ドッチニシヨウ
んで、ここまでは昨年の話しで、現在、愛用中なんですが、ハッキリ言っちゃえば、もう完全に、オーバースペック( ̄▽ ̄;)アチーノナンノ
そりゃ、スノーブーツですもんね(^^ゞ氷点下25℃対応ですもんね(汗)ここ熊本ですもんね(笑)
取り外し可能なインナーは、3M社の断熱材「Thinsulate Insulation」を使用していてポッカポカで、ちびちゃんの発表会の時に大活躍もクレア(ショッピングモール)では汗だくに(汗)ブーツとしても26cmで片足470gのなので軽々。しかも、防水仕様なので雨の日も大丈夫ときたもんだ(^O^)
では、熊本の平野部ではオーバースペックだという以外の難点は無いのか?
いえいえ、あります。
それは、着脱が面倒臭いこと(≧ω≦)でもこれはブーツなんで、ある程度は仕方ないかな〜
それよりも、雨天時のタイル面でかなりスリッピーだったことが重大ですね((゚Д゚ll))
新市街のアーケード(熊本の中心街の一角)ですっころぶとこでした・・・
冷や汗かきました・・・

にほんブログ村
アマゾンは安くなってるみたいです。。
楽天はこちら。