2014年07月13日
初めてのキャンプ in ひなもり
日々Ver.アップを続け、つかまり立ちもお座りも上手になったazu
感情の表現力も豊かになりました〜♪
怒ったら雌たけびをあげ、ガブガブって食いついて来ますし(笑)、
o(`O´ )oキー
嬉しい時は、ブンブン腕を振って、上下に体を揺すり、文字通り全身を使って表現してくれます♪♪
(((o(*゚▽゚*)o)))ア~ア~
しかし、お座りが上手になったとは言ってもそこは、ザ・4頭身なazu…
喜び過ぎると勢い余ってひっくり返り…
私を見上げギャン泣きする事も…
。・°°・(> o <)・°°・。ビ~
はい、1人で天国から地獄を見事に表現してます(笑)
ども、そんな泣き出したazuを抱っこすると、すかさずnanaにも抱っこを所望され、両手に花を抱えるも徐々に地獄のwataruです(´Д` )ム~リ~
さて、先日、7/5〜6でキャンプに行って来ました♪

場所は、ひなもりオートキャンプ場!
この日、初めてのキャンプと言うイベントが有り、ファミキャンビギナーの友人家族と参加!
(ちなみに言い出しっぺは、夏キャンプ終了宣言した嫁さまです)
心配された天気は、ほぼ曇り時々晴れで、蒸し暑いくらい(´Д` )

今回は初のグループサイトにしました♪本当は、ファミキャンビギナーの家族がもう一組参加する予定だったので広々ですσ^_^;ザンネン…


テントはいつものREVOルームとタトンカ2TCのレボステーションお座敷スタイル!


まだテントを持っていない友人家族がレンタルしたテントは小川のスクート6!!説明書見ながら、ほぼ手出し不要の設営でした(; ̄ェ ̄)ス,スマートダ…
設営講習には間に合わず、渇いた喉を潤してからイベント参加( ̄^ ̄)ゞ

ダッチオーブンと飯ごう教室
ダッチオーブンを持っていない私に言われても説得力に欠けますが、家でも使えて良いらしいよとオススメ(笑)
んで、この日は夜のイベントが19時からあり、それまでに夕食とシャワーを済ませる必要があるので、のんびりする間も無く、子供達とシャワーに(^o^)/イクゾー

んで、早目に大将でBBQスタート〜♪(≧∇≦)ミンナイイカオ‼︎

夕食後は、ナイトトークに参加!

ワインに焼酎で勢いが着いて、講師でいらしてたスノピのスタッフさんに図々しくも商品要望してみたり、

ひなもりのスタッフさんに久々登場のコストコカート自慢してみたり、
帰る際、コストコカート転倒させ、スタッフさんに助けられたりしつつ…

パラつく雨の中、サイトに戻り焚火してから就寝(。-_-。)


どんよりの翌朝

朝食は、ホットサンドにコーヒー♪

この日は、お昼から雨予報・・・山間部だからお昼前には降り出すと読み、乾燥は諦めさっさと撤収を開始!!

子供達は、シャボン玉したり、お菓子食べたり、フォトフレーム作り参加したりと満喫してました♪
なんとか記念撮影には間に合いスタッフさんにご挨拶して帰路に。。

キャンプ場のHPより拝借
<感想など>
◯ひなもりの快適さは、小さい子供がいると本当にありがたい( ´ ▽ ` )ノ
◯久々の電源サイトは楽チンo(^▽^)oイイネ
◯久々のイベントキャンプを満喫(≧∇≦)
◯しかしイベントキャンプはやっぱハードだ(´Д` )
◯しかし予想以上に天気が保ってラッキー(^o^)
◯友人「次のキャンプもここが良いね」と好感触^^v
◯読み通り、降り出す前に撤収できた^^v
◯あ〜、食器洗うスポンジ持って行くの忘れた(´Д` )
◯あ〜、ポータブルファン持って行くの忘れた(´Д` )
◯あ〜、高速で豪雨襲来Σ(゚д゚lll)ミエン
◯あ〜、高速の値上がりは痛いorz

にほんブログ村
感情の表現力も豊かになりました〜♪
怒ったら雌たけびをあげ、ガブガブって食いついて来ますし(笑)、
o(`O´ )oキー
嬉しい時は、ブンブン腕を振って、上下に体を揺すり、文字通り全身を使って表現してくれます♪♪
(((o(*゚▽゚*)o)))ア~ア~
しかし、お座りが上手になったとは言ってもそこは、ザ・4頭身なazu…
喜び過ぎると勢い余ってひっくり返り…
私を見上げギャン泣きする事も…
。・°°・(> o <)・°°・。ビ~
はい、1人で天国から地獄を見事に表現してます(笑)
ども、そんな泣き出したazuを抱っこすると、すかさずnanaにも抱っこを所望され、両手に花を抱えるも徐々に地獄のwataruです(´Д` )ム~リ~
さて、先日、7/5〜6でキャンプに行って来ました♪

場所は、ひなもりオートキャンプ場!
この日、初めてのキャンプと言うイベントが有り、ファミキャンビギナーの友人家族と参加!
(ちなみに言い出しっぺは、夏キャンプ終了宣言した嫁さまです)
心配された天気は、ほぼ曇り時々晴れで、蒸し暑いくらい(´Д` )

今回は初のグループサイトにしました♪本当は、ファミキャンビギナーの家族がもう一組参加する予定だったので広々ですσ^_^;ザンネン…


テントはいつものREVOルームとタトンカ2TCのレボステーションお座敷スタイル!


まだテントを持っていない友人家族がレンタルしたテントは小川のスクート6!!説明書見ながら、ほぼ手出し不要の設営でした(; ̄ェ ̄)ス,スマートダ…
設営講習には間に合わず、渇いた喉を潤してからイベント参加( ̄^ ̄)ゞ

ダッチオーブンと飯ごう教室
ダッチオーブンを持っていない私に言われても説得力に欠けますが、家でも使えて良いらしいよとオススメ(笑)
んで、この日は夜のイベントが19時からあり、それまでに夕食とシャワーを済ませる必要があるので、のんびりする間も無く、子供達とシャワーに(^o^)/イクゾー

んで、早目に大将でBBQスタート〜♪(≧∇≦)ミンナイイカオ‼︎

夕食後は、ナイトトークに参加!

ワインに焼酎で勢いが着いて、講師でいらしてたスノピのスタッフさんに図々しくも商品要望してみたり、

ひなもりのスタッフさんに久々登場のコストコカート自慢してみたり、
帰る際、コストコカート転倒させ、スタッフさんに助けられたりしつつ…

パラつく雨の中、サイトに戻り焚火してから就寝(。-_-。)


どんよりの翌朝

朝食は、ホットサンドにコーヒー♪

この日は、お昼から雨予報・・・山間部だからお昼前には降り出すと読み、乾燥は諦めさっさと撤収を開始!!

子供達は、シャボン玉したり、お菓子食べたり、フォトフレーム作り参加したりと満喫してました♪
なんとか記念撮影には間に合いスタッフさんにご挨拶して帰路に。。

キャンプ場のHPより拝借
<感想など>
◯ひなもりの快適さは、小さい子供がいると本当にありがたい( ´ ▽ ` )ノ
◯久々の電源サイトは楽チンo(^▽^)oイイネ
◯久々のイベントキャンプを満喫(≧∇≦)
◯しかしイベントキャンプはやっぱハードだ(´Д` )
◯しかし予想以上に天気が保ってラッキー(^o^)
◯友人「次のキャンプもここが良いね」と好感触^^v
◯読み通り、降り出す前に撤収できた^^v
◯あ〜、食器洗うスポンジ持って行くの忘れた(´Д` )
◯あ〜、ポータブルファン持って行くの忘れた(´Д` )
◯あ〜、高速で豪雨襲来Σ(゚д゚lll)ミエン
◯あ〜、高速の値上がりは痛いorz

にほんブログ村