2012年04月16日
さんかくテント!?
ついにテント買いました。
それは、こちら。

そうです。
ユニフレームのREVOルーム4です。
初ファミキャンはバンガローだったので次はテント泊をすべく、いろいろ悩んだ結果、設営も簡単そうだし展示品割引で値段もお手ごろだったので、これにしました。
ほんとは通称"おっきいの"(ツールームタイプの嫁さまの呼びかた)が欲しいけど年中財政難だし、いきなり良か(高い)テントは買えんので、これにしました。
ユニフレームは好きなメーカーだし、ちょっと変わったタイプなのも決め手の一つに(^O^)/

家族3人ならスペースも十分そう。
タープはもらいモンがあるし、REVOスクリーンも買ったので、これでいつでも第二弾に行ける!?
でも、
その前にデイキャンプで設営練習しなきゃ(>_<)
今回のテント選考基準
1.安い…値段は割引もあったのでクリア(^O^)/
2.簡単…設営撤収の容易さもフライは引っ掛けるだけだし、インナーも吊り下げるだけなのでクリアp(^^)q
3.信頼性…ユニフレームなら問題なし(^^ゞ
それは、こちら。

そうです。
ユニフレームのREVOルーム4です。
初ファミキャンはバンガローだったので次はテント泊をすべく、いろいろ悩んだ結果、設営も簡単そうだし展示品割引で値段もお手ごろだったので、これにしました。
ほんとは通称"おっきいの"(ツールームタイプの嫁さまの呼びかた)が欲しいけど年中財政難だし、いきなり良か(高い)テントは買えんので、これにしました。
ユニフレームは好きなメーカーだし、ちょっと変わったタイプなのも決め手の一つに(^O^)/

家族3人ならスペースも十分そう。
タープはもらいモンがあるし、REVOスクリーンも買ったので、これでいつでも第二弾に行ける!?
でも、
その前にデイキャンプで設営練習しなきゃ(>_<)
今回のテント選考基準
1.安い…値段は割引もあったのでクリア(^O^)/
2.簡単…設営撤収の容易さもフライは引っ掛けるだけだし、インナーも吊り下げるだけなのでクリアp(^^)q
3.信頼性…ユニフレームなら問題なし(^^ゞ
Posted by wataru at 12:58│Comments(6)
│テント
この記事へのコメント
いいですね~^^
ファミキャンのときは設営撤収の簡単さも
奥方への好感度アップには重要ですよね。
これでさらに奥様のキャンプへの理解度が高まるといいですね^^
ファミキャンのときは設営撤収の簡単さも
奥方への好感度アップには重要ですよね。
これでさらに奥様のキャンプへの理解度が高まるといいですね^^
Posted by キャラバン at 2012年04月16日 15:15
新しいテントはワクワクしますよね~(^.^)
初張りしたくてウズウズしてるでしょ~?
初張りレポ待ってま~す!
初張りしたくてウズウズしてるでしょ~?
初張りレポ待ってま~す!
Posted by skma
at 2012年04月16日 16:16

キャラバンさん
設営撤収はささっと一人ですませたいんですが、結局お手伝いいただいてます・・・(汗)。
私がはまってることはかなり理解しているんじゃないでしょうか(笑)
設営撤収はささっと一人ですませたいんですが、結局お手伝いいただいてます・・・(汗)。
私がはまってることはかなり理解しているんじゃないでしょうか(笑)
Posted by yayaarashi
at 2012年04月16日 21:12

skmaさん
はい、ワクワク、ウズウズしますね~。
サイトの完成予想図まで描いたりしてました(笑)
んで実は初張り行ってきました。
たいしたレポは書けませんが近日中にアップしますね。
はい、ワクワク、ウズウズしますね~。
サイトの完成予想図まで描いたりしてました(笑)
んで実は初張り行ってきました。
たいしたレポは書けませんが近日中にアップしますね。
Posted by yayaarashi
at 2012年04月16日 21:18

はじめまして。
テント買われたんですね。
我が家はいまだ悩み中ですが、間もなく購入予定です。
今年からのキャンプデビュー(我が家は予定)として、情報交換よろしくお願いします。
またお邪魔します!
P.S.リンクさせててもらいます。
テント買われたんですね。
我が家はいまだ悩み中ですが、間もなく購入予定です。
今年からのキャンプデビュー(我が家は予定)として、情報交換よろしくお願いします。
またお邪魔します!
P.S.リンクさせててもらいます。
Posted by ダーシー
at 2012年05月10日 00:21

>ダーシーさん
はじめまして(^O^)/
コメントありがとうございます!
我が家は、大物は買えないので、設営も簡単そうなこれにしましたp(^^)q
雨、風を考えると2ルームタイプが欲しいところですが、大蔵省の援助は期待できないので(T_T)
こちらこそ色々な情報教えてくださいm(__)m
宜しくお願いします(^O^)/
お気に入り登録しまーす!(^^)!
はじめまして(^O^)/
コメントありがとうございます!
我が家は、大物は買えないので、設営も簡単そうなこれにしましたp(^^)q
雨、風を考えると2ルームタイプが欲しいところですが、大蔵省の援助は期待できないので(T_T)
こちらこそ色々な情報教えてくださいm(__)m
宜しくお願いします(^O^)/
お気に入り登録しまーす!(^^)!
Posted by yayaarashi at 2012年05月10日 10:16