ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月03日

夏キャンプ

ども、最近、nanaのほっぺにチュウすると、いつも必ず拭き取られ、顔で笑って心で泣いているwataruです(; ̄ェ ̄)


でも心の傷は、まだ嫌がらないazuのほっぺにチュッチュして癒してますのでご心配なく(。-_-。)



さて、7/19〜21で高校時代の友人らと服掛松キャンプ場に行って来ました!

今回も夏キャンプお休み宣言した嫁さま参加

前日の夜にあらかた車載完了しており、私の“ゆとりスイッチ”が入りになっていた為、家事もスムーズに終わり穏やかに出発v(^^)v





お昼前にキャンプ場に到着して、早速設営開始!!



今回は、遊具寄りのフリーサイトにしました!!


夏休み入った後の連休なので、混雑を覚悟してましたが、サイトが広い事もあり程よい感じでした♪

そうそう、偶然にもREVOフルセットのお隣に(^m^)


設営中、嫁さま達は小川のリビングシートを木陰に敷いてお昼ご飯♪



設営後、azuの相手をしながらお昼ご飯♪




その後、サッカーしたり遊具で遊ぶも、とにかく暑いので直ぐに休憩(苦笑)

お隣の姉妹と仲良くなったnanaはしばらく遊んでましたが、外出されるとのことで、我が家もまだ行ったことが無かったキャンプ場近くのなんとか水源に行くことに。




水源イコール水遊び出来ると思い込んで水着に着替えて行きましたが、遊べるような場所は無く断念(T ^ T)ムネン…


2匹限定釣り堀体験は、入れ食いでソッコー終了(苦笑)お隣のご家族とは外出先が一緒でした^m^


サイトに戻ってようやくプシュっと開始(≧∇≦)


nanaは、お友達と遊具で楽しそうにはしゃいでました♪

その後、先にnanaとazuのシャワーを済ませ夕食に


今回は、レトルトカレーに焼き魚の微妙な献立(笑)


そうそう、夕食の準備中、あっちこっち行って目が離せないazuはテント内に隔離してましたが…


脱出を試みるazuに爆笑(^O^)

ゲラゲラ笑過ぎて、嫁さまに怒られましたσ^_^;

夕食後、少し遊んでこの日は就寝…


翌朝も快晴♪

友人ら(Sへい、Mちゃん、Sくん家族とN子)が来るまで、青葉瀬で水遊びする予定でしたが、nanaまさかのまさかの水遊び拒否Σ(゚д゚lll)


しまじろうを見たかった様です…
見終わってから少し後悔してたみたい



熱中症対策の為、フィールドシンクで水遊び中のazu(≧∇≦)


んで、お昼過ぎにSへい&Sくん父子とN子が到着!(Mちゃんは、仕事終わってから参加)


設営してイザ乾杯(^o^)


夕食は、各自持ち寄った材料を大将で焼き焼き





Mちゃんも無事に到着し、花火して、子供が寝た後はナイトトークして就寝…
(楽しくて全然、写真が無いです)



翌朝・・・



となる筈が…

夜中に事件発生!

深夜2時くらいに何やら声が・・・

嫁さまと誰かが話しています。

どうやら、Sくんが痙攣をおこした様子Σ(゚д゚lll)ナニ⁉︎

嫁さまによれば熱性けいれんらしいΣ(゚д゚lll)ナニソレ?

始めてという事もあり、念のため救急病院へ直行!
厳密には、新築して病院が移っており、廃墟となった病院に直行してから


んで、翌朝。


4時ごろ戻って、ほとんど寝てない友人夫婦はややグッタリもSくんは、嘘みたいに元気で一安心( ´ ▽ ` )ノ


朝食は、ホットドッグで済ませてボチボチ撤収開始!

お昼前に撤収終わって、記念撮影して夏キャンプ終了!




○この友人夫婦とのキャンプ、実は2回目(≧∇≦)
○去年は、極寒キャンプで、今年はコレ…
○キャンプ、嫌いにならないでね(。-_-。)
○熱性けいれんは、大声で名前を呼んだり、体を揺するのはダメらしい…
○俺もやってしまうだろうな…
○嫁さまは、冷静に突っ込んでたな…
○そうそう、友人N子は、密かに寒くて寝れなかったらしい{(-_-)}サ,サムイ
○キャンプを舐めてたとのこと(つД`)ノ
○ちゃんと毛布など防寒の準備するように言っておいたのにバスタオル一枚て…(´Д` )ハミデトルシ

○記念撮影後、土砂降りにΣ(゚д゚lll)キタ‼︎
○撤収終わってて一安心(;´Д`=3ホッ
○nanaが借りたヘアピンをお友達に返すの間に合わずm(_ _)mゴメンナサイ



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(服掛松キャンプ場)の記事画像
なう
キャンプなう
服掛松なう
薩摩の油名人来熊
春キャンプ
4th 父娘キャンプ
同じカテゴリー(服掛松キャンプ場)の記事
 なう (2017-04-29 16:40)
 キャンプなう (2015-06-06 18:31)
 服掛松なう (2014-07-20 13:14)
 薩摩の油名人来熊 (2014-06-07 23:28)
 春キャンプ (2014-04-06 00:09)
 4th 父娘キャンプ (2013-10-17 12:00)

この記事へのコメント
夜中の熱性けいれん、大変でしたね(>_<)

うちも初めての時は、
どうしていいかわからず、
私がパニックになりました(@_@;)

でも、元気になって良かったですね!

脱出を試みるazuちゃん、かわいい~♡
Posted by maco☆maco☆ at 2014年08月04日 09:18
>maco☆さん

こんにちは!

キャンプ場と言う事もあり焦りましたよ〜f^^;
ま、私は何の役にも立ってませんが(苦笑)
私もパニックになるのは間違いないです。。

azu、可愛いでしょう^m^
それ以上に可笑しいでしょう(笑)
スマホの写真見ては吹き出してしまいます♪
Posted by wataruwataru at 2014年08月04日 12:45
雨あんまり降って無いね!

天空は半分雨か霧だった( ゚∀゚)アハハ

レボも増えたね!よくフルセット張って方見るようになった。

ハプニングは子供居るとおきるよね!

nanaちゃんも反抗期!?まだかな?パパは嫌だ〜ってそのウチ言われますよ(笑)でも、azuちゃんいるからいいね!
Posted by masa2014masa2014 at 2014年08月05日 08:54
>masa2014さん

こんにちは!

雨は2日目に少し降りましたが、後は撤収まで大丈夫でしたよ^^
天空は雲が近い分、天気悪かったんですね。。

REVOは知らない人で張っているの見たのは初めてでした!
廃盤はホントに残念ですT^T

azuもそうですが子供が小さいと気が抜けませんf^^;
無事で良かったです。

まだ大丈夫ですが、反抗期・・・必ず来るとは分かっていてもその時が来たら絶対凹みますね・・・
Posted by wataruwataru at 2014年08月06日 12:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャンプ
    コメント(4)