2013年04月10日
ヒーリングバード
気がつくと先月末でファミキャンデビューして1周年でした^^;
キャンプ場のシステムすら良くわからないままに、イベントあるからと強引に出撃して、初めて、キャンプ(バンガロー)でランタンを点灯(家ではランタンナイトと称して点けてました・・・)。
めちゃくちゃ寒かったけどランタン眺めニヤケてたアレから一年・・・
ちびちゃんは、焚き火(焼きマシュマロ)を好きになり、嫁さまは、冬キャンに付いて来てくれるくらいキャンプに慣れ、私は、ケロシンランタンが億劫になるなど(笑)
それぞれ成長?した1年でした^^
イベントキャンプにグルキャン、ソロキャン、父娘キャン・・・これからの我が家のキャンプスタイルがどうなって行くのか楽しみです♪
さて今日は、そんなファミキャンデビューからおよそ1年後のお花見キャンプでひっそりデビューしていた・・・

表札にとまってる小鳥をご紹介!
タカラトミーアーツ ヒーリングバード03 シジュウカラ
<愛鳥倶楽部シリーズ第2弾、今回も人気の高い野鳥2種類が登場!細かく再現されたリアルなデティールに加え、i phoneやi padアプリと連動してヒーリング空間を演出します。購入したヒーリングバードと同じ種類の小鳥と川の心地よい映像が画面に流れ、ヒーリングバードのさえずりに合わせてアプリの小鳥もさえずります。>
たしか自分が中学生の頃、発売されたタカラトミーの愛鳥倶楽部シリーズの第二弾で、雑誌で知って思わずポチッと(^_^;)

パッケージはこんな感じ。

上限は無いので、しっかり対象範囲d( ̄  ̄)


昔のシリーズよりポッチャリして、よりリアルな作りに!
触れると(振動)、モデルとなってる鳥の声でさえずります♪
お花見キャンプでは、表札をリビシェルの出入り口付近に設置していたので、出入する度に“ぴーちこ”鳴いてました(^_^;)
んで、週末、実家で探し出して来たのがこちら


前シリーズ(・・・壊れてて鳴きませんorz)

進化してますね〜( ̄O ̄;)
ヒーリングバード01 ルリビタキ 
ヒーリングバード02 ウグイス
ヒーリングバード04 メジロ
ヒーリングバード 05 スズメ
ヒーリングバード 06 ヤマガラ
他にもルリビタキやメジロ、ウグイスがあり、近々、スズメとヤマガラが出るようですd(^_^o)
「自然の中にキャンプ行ってんだから、ホンモノ見ろよ!」
って思ったそこのあなた!
全くもって、その通り!!
しか〜し!
お花見キャンプでは、鳴き声に誘われて?ホンモノらしきシジュウカラ風小鳥が、近くの桜の木で“ぴーちこ”鳴いていたので、デコイとしても使える鴨よ(^m^)

にほんブログ村
キャンプ場のシステムすら良くわからないままに、イベントあるからと強引に出撃して、初めて、キャンプ(バンガロー)でランタンを点灯(家ではランタンナイトと称して点けてました・・・)。
めちゃくちゃ寒かったけどランタン眺めニヤケてたアレから一年・・・
ちびちゃんは、焚き火(焼きマシュマロ)を好きになり、嫁さまは、冬キャンに付いて来てくれるくらいキャンプに慣れ、私は、ケロシンランタンが億劫になるなど(笑)
それぞれ成長?した1年でした^^
イベントキャンプにグルキャン、ソロキャン、父娘キャン・・・これからの我が家のキャンプスタイルがどうなって行くのか楽しみです♪
さて今日は、そんなファミキャンデビューからおよそ1年後のお花見キャンプでひっそりデビューしていた・・・

表札にとまってる小鳥をご紹介!
<愛鳥倶楽部シリーズ第2弾、今回も人気の高い野鳥2種類が登場!細かく再現されたリアルなデティールに加え、i phoneやi padアプリと連動してヒーリング空間を演出します。購入したヒーリングバードと同じ種類の小鳥と川の心地よい映像が画面に流れ、ヒーリングバードのさえずりに合わせてアプリの小鳥もさえずります。>
たしか自分が中学生の頃、発売されたタカラトミーの愛鳥倶楽部シリーズの第二弾で、雑誌で知って思わずポチッと(^_^;)

パッケージはこんな感じ。

上限は無いので、しっかり対象範囲d( ̄  ̄)


昔のシリーズよりポッチャリして、よりリアルな作りに!
触れると(振動)、モデルとなってる鳥の声でさえずります♪
お花見キャンプでは、表札をリビシェルの出入り口付近に設置していたので、出入する度に“ぴーちこ”鳴いてました(^_^;)
んで、週末、実家で探し出して来たのがこちら


前シリーズ(・・・壊れてて鳴きませんorz)

進化してますね〜( ̄O ̄;)
他にもルリビタキやメジロ、ウグイスがあり、近々、スズメとヤマガラが出るようですd(^_^o)
「自然の中にキャンプ行ってんだから、ホンモノ見ろよ!」
って思ったそこのあなた!
全くもって、その通り!!
しか〜し!
お花見キャンプでは、鳴き声に誘われて?ホンモノらしきシジュウカラ風小鳥が、近くの桜の木で“ぴーちこ”鳴いていたので、デコイとしても使える鴨よ(^m^)

にほんブログ村