2013年10月17日
4th 父娘キャンプ
先日、嫁さまに“あいうえお表”を買ってもらったちびちゃん。。
早速、お風呂に貼って、イラストをヒントに声を出して読んでました(耐水ペーパー?濡らして壁に貼るタイプ)
(・Д・)ノキリンノキ!フウセンノフ!
私が体を洗っていると、ちびちゃんが聞いてきます…
ちびちゃん「この“つぶつぶ”なぁに?」
私「ん?つぶつぶ?」
見るとちびちゃんは、"ぶ"を指してます…
!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆イヤ~ン
たまりません!
可愛い過ぎる!!
つぶつぶですよ、つ・ぶ・つ・ぶ!!!(≧∇≦)
濁点をつぶつぶ!!!
ども、バカ親全開のyayaarashiです( ̄^ ̄)ゞ
もちろん、オナラがブーの"ぶ"って教えましたよ(^-^)/
Orz=3ブー
んで、二人で、オナラがブーで盛り上がりました( ̄ー ̄)
♪(´ε` )オナラガ♪オナラガ♪オナラガブー♪
ブー♪ブー♪ブー♪
さて、晴天に恵まれた連休、嫁さまの許可を得て、家から1時間“ちょっと”圏内に出撃してきました!
しかも、急遽、キャンプに興味を示してた高校時代からの友人家族も一緒に行くことに(≧∇≦)
スーパーで待ち合わせ、買い出しを済ませ出発!向かうは服掛松キャンプ場!!
お昼に到着し先ずは設営開始!


今回、リビシェルと迷いましたが、翌日予定があり、早く帰る約束をした為、REVOルームにタトンカの2枚張りお座敷Ver.になりました!

友人家族は、レンタルしたコールマンのドームテント!
もちろん私も手伝いましたが、フライの前後を逆にする超初歩的なミスを犯し、全く気付かず、やたら設営に時間が掛かりました(苦笑)
REVOルームの使い易さがとっても良く分かりました(笑)




設営後は、気持ちの良い秋晴れの下、お昼食べて、ちびちゃんもいろいろ遊んで満喫(≧∇≦)
んで、夜は冷えそうだったので、早目にシャワーを浴びて夕食に!



夕食はBBQ!!みやべのホルモン激ウマでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



気温がグングン下がって来たので、焚火タイム!
しかし、ちびちゃんは、焚火中に眠くなり、抱っこしたら一瞬で撃沈(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
寒く無い様、フリースブランケットに包んでフリース寝袋に入れて、さらにモンベルのファミリーバック#5に放り込んで大人タイム♪
んで、お湯割のんで天辺くらいには就寝(_ _).。o○

朝方の気温は、3.7℃まで冷えましたが、手持ちのシュラフ+毛布で友人家族もなんとか乗り切りました( ̄◇ ̄;)
朝食はキャンプオーブン使ったトーストで済ませ(写真なし)、ドタバタしながら撤収して、なんとか嫁さまとの約束の時間に間に合い終了( ̄^ ̄)ゞ
<感想など>
○慣れない!?ドームテントに苦戦した(苦笑)
○いや〜REVOルームって簡単!(≧∇≦)
○もう夜はかなり寒かった((((;゚Д゚)))))))サムッ
○冬用のシュラフ持って来てセーフ!
○危うく友人家族の初キャンプが最悪の思い出になるとこだった((((;゚Д゚)))))))アブネ~
○でもちびちゃんは、くるみ過ぎて暑かったみたい(笑)
○夜中、シュラフから這い出して、冷たくなってた((((;゚Д゚)))))))チ,チビチャン‼
○結露が凄くて乾燥撤収出来ず(´Д` )ジカンガアレバ…
○ちびちゃん、バランスバイクをお友達に教えてもらったみたいで、かなり上達した(^-^)/
○ちびちゃん、朝起こさなければ、いつまでも起きない(苦笑)
○奥のフリーサイトの♂トイレ大は、一つしか無いので要注意(´Д` )
○翌朝、行列ができた(つД`)ノ"ハヤク!
○私はギリだった(;´Д`)フ~
○友人は管理棟まで早足でギリだったε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ハシルト…モレ…

にほんブログ村
早速、お風呂に貼って、イラストをヒントに声を出して読んでました(耐水ペーパー?濡らして壁に貼るタイプ)
(・Д・)ノキリンノキ!フウセンノフ!
私が体を洗っていると、ちびちゃんが聞いてきます…
ちびちゃん「この“つぶつぶ”なぁに?」
私「ん?つぶつぶ?」
見るとちびちゃんは、"ぶ"を指してます…
!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆イヤ~ン
たまりません!
可愛い過ぎる!!
つぶつぶですよ、つ・ぶ・つ・ぶ!!!(≧∇≦)
濁点をつぶつぶ!!!
ども、バカ親全開のyayaarashiです( ̄^ ̄)ゞ
もちろん、オナラがブーの"ぶ"って教えましたよ(^-^)/
Orz=3ブー
んで、二人で、オナラがブーで盛り上がりました( ̄ー ̄)
♪(´ε` )オナラガ♪オナラガ♪オナラガブー♪
ブー♪ブー♪ブー♪
さて、晴天に恵まれた連休、嫁さまの許可を得て、家から1時間“ちょっと”圏内に出撃してきました!
しかも、急遽、キャンプに興味を示してた高校時代からの友人家族も一緒に行くことに(≧∇≦)
スーパーで待ち合わせ、買い出しを済ませ出発!向かうは服掛松キャンプ場!!
お昼に到着し先ずは設営開始!


今回、リビシェルと迷いましたが、翌日予定があり、早く帰る約束をした為、REVOルームにタトンカの2枚張りお座敷Ver.になりました!

友人家族は、レンタルしたコールマンのドームテント!
もちろん私も手伝いましたが、フライの前後を逆にする超初歩的なミスを犯し、全く気付かず、やたら設営に時間が掛かりました(苦笑)
REVOルームの使い易さがとっても良く分かりました(笑)




設営後は、気持ちの良い秋晴れの下、お昼食べて、ちびちゃんもいろいろ遊んで満喫(≧∇≦)
んで、夜は冷えそうだったので、早目にシャワーを浴びて夕食に!



夕食はBBQ!!みやべのホルモン激ウマでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



気温がグングン下がって来たので、焚火タイム!
しかし、ちびちゃんは、焚火中に眠くなり、抱っこしたら一瞬で撃沈(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
寒く無い様、フリースブランケットに包んでフリース寝袋に入れて、さらにモンベルのファミリーバック#5に放り込んで大人タイム♪
んで、お湯割のんで天辺くらいには就寝(_ _).。o○

朝方の気温は、3.7℃まで冷えましたが、手持ちのシュラフ+毛布で友人家族もなんとか乗り切りました( ̄◇ ̄;)
朝食はキャンプオーブン使ったトーストで済ませ(写真なし)、ドタバタしながら撤収して、なんとか嫁さまとの約束の時間に間に合い終了( ̄^ ̄)ゞ
<感想など>
○慣れない!?ドームテントに苦戦した(苦笑)
○いや〜REVOルームって簡単!(≧∇≦)
○もう夜はかなり寒かった((((;゚Д゚)))))))サムッ
○冬用のシュラフ持って来てセーフ!
○危うく友人家族の初キャンプが最悪の思い出になるとこだった((((;゚Д゚)))))))アブネ~
○でもちびちゃんは、くるみ過ぎて暑かったみたい(笑)
○夜中、シュラフから這い出して、冷たくなってた((((;゚Д゚)))))))チ,チビチャン‼
○結露が凄くて乾燥撤収出来ず(´Д` )ジカンガアレバ…
○ちびちゃん、バランスバイクをお友達に教えてもらったみたいで、かなり上達した(^-^)/
○ちびちゃん、朝起こさなければ、いつまでも起きない(苦笑)
○奥のフリーサイトの♂トイレ大は、一つしか無いので要注意(´Д` )
○翌朝、行列ができた(つД`)ノ"ハヤク!
○私はギリだった(;´Д`)フ~
○友人は管理棟まで早足でギリだったε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ハシルト…モレ…

にほんブログ村