2014年02月26日
残雪キャンプ
朝ご飯の時、ご飯のオカワリをしたかったnana
しかし、nanaのご飯茶わんは片付けられて既に無く、キョロキョロと探していたので、
私「nanaの茶わんは、ママがもう片付けたよ」
nana「えー!」
私「!!( ̄▽ ̄)」
私「ママだけど、パパッとね!プププ^m^」
nana「・・・・」
私「ママだけど、パパッと!わっはっはー!!」
nana「・・・」
私「アレ?分からん?面白いっしょ?」
nana「ぜ〜んぜん」
ズーン囧rz
ども、朝から不機嫌な4歳児に木っ端微塵にされたwataruです(T_T)
前は、楽しそうに言えば何でも笑ってくれたのに…
そう、何でも…orz
さて、そんなnanaと二人で、先週末の2/15〜16に耐寒キャンプに行ってきました!
前日まで、行くって言ったり、お家にママと居るって言ったりと、結局、決まったのは土曜日の朝(´Д` )
行くのは、家から近い、吉無田高原!
のんびり準備して、買い出しして14時に到着!
到着して、びっくりです

な、なんと!
場内には、雪がタップリ残ってるじゃ、あーりませんか!!
(熊本市内は、まったく積もってない、というか降ってないのでタップリという表現です。。)
これには、nanaより私の方が大興奮(笑)


予定外の残雪中キャンプ♪
雪が解けたエリアに設営開始o(^_^)o
nanaは、早速、雪遊びじゃなくて、管理人さんから頂いたお菓子を頬張ります(いつもありがとうございますm(_ _)m)まさに花よりもとい、雪より団子…誰に似たのかね…(¬_¬)ジー




んで、ようやく雪遊び!
しかし、気が付くと手がキンキンに冷たくなっていたので、車に強制的収容し、しまじろう鑑賞(笑)


幕は二週連続のリビシェル♪(翌日の写真)
今回は、ノーマルバージョンのカンガルースタイル!

到着が遅かったこともあり、あっと言う間に夕方になり


少し早目の夕食o(^_^)o

もちろん夜は、前回できなかったnana待望の焚き火も^_^

歯磨きと着替えを済ませて、インナーテントで塗り絵して、就寝…私はチビチビと。


パリパリの翌朝
昨晩は、氷点下4℃位まで下がったみたいです((((;゚Д゚)))))))


んで、いつも寝坊助なnanaを叩き起こし、珍しく朝から焚き火しながら外メシ!
朝食後は、遊びに行きたいnanaを一人遊びさせつつ・・・
相手しつつ・・・
なだめつつ・・・
叫びつつ・・・
撤収完了!

三種の神器、小麦粘土でひとり遊びのnana


撤収後、しっかり遊んで帰りました!
<感想など>

◯寒さ対策の為、ケロシンランタン2台使用(^o^)/
◯イグルーメタルジャグの注ぎ口、使いにくい(´Д` )
◯シュラフはモンベル#0と#5を連結して、ユニフレームのソフトシェルバック800をインしてさらにコールマンのフリースシュラフをイン。んで敷側の#5の上半身部分に貼るホッカイロをペタペタ貼って、足もとに湯たんぽを使用(^o^)/
◯インナーテント内は、5℃位まで下がったが、ダウンベストを着てたnanaは、暑くて這い出してた(笑)


◯しかし、まさかの雪にびっくり!
◯雪だるまに二人雪合戦を体験できた♪
◯いや〜この貸し切りは、贅沢だ♪
◯いや〜雪遊びするなら長靴必須だ♪
◯nanaにあれだけ火傷に注意と言っときながら、自分が火傷した(苦笑)
◯初日、nanaにお友達いないからつまらないって言われたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
◯そんな事言うなら、もうパパ一人で行くって言ってやったが…(。-_-。)
<内心>
●ヤバイ、もっと遊ばなきゃ(´Д` )ヤバイヨヤバイヨ
●最近、若干、手抜きしてたし…(´Д` )コムギネンドトカカッテ
●ヨシ、明日はたっぷり遊具で遊んで帰ろう!(; ̄ェ ̄)

にほんブログ村
しかし、nanaのご飯茶わんは片付けられて既に無く、キョロキョロと探していたので、
私「nanaの茶わんは、ママがもう片付けたよ」
nana「えー!」
私「!!( ̄▽ ̄)」
私「ママだけど、パパッとね!プププ^m^」
nana「・・・・」
私「ママだけど、パパッと!わっはっはー!!」
nana「・・・」
私「アレ?分からん?面白いっしょ?」
nana「ぜ〜んぜん」
ズーン囧rz
ども、朝から不機嫌な4歳児に木っ端微塵にされたwataruです(T_T)
前は、楽しそうに言えば何でも笑ってくれたのに…
そう、何でも…orz
さて、そんなnanaと二人で、先週末の2/15〜16に耐寒キャンプに行ってきました!
前日まで、行くって言ったり、お家にママと居るって言ったりと、結局、決まったのは土曜日の朝(´Д` )
行くのは、家から近い、吉無田高原!
のんびり準備して、買い出しして14時に到着!
到着して、びっくりです

な、なんと!
場内には、雪がタップリ残ってるじゃ、あーりませんか!!
(熊本市内は、まったく積もってない、というか降ってないのでタップリという表現です。。)
これには、nanaより私の方が大興奮(笑)


予定外の残雪中キャンプ♪
雪が解けたエリアに設営開始o(^_^)o
nanaは、早速、雪遊びじゃなくて、管理人さんから頂いたお菓子を頬張ります(いつもありがとうございますm(_ _)m)まさに花よりもとい、雪より団子…誰に似たのかね…(¬_¬)ジー




んで、ようやく雪遊び!
しかし、気が付くと手がキンキンに冷たくなっていたので、車に強制的収容し、しまじろう鑑賞(笑)


幕は二週連続のリビシェル♪(翌日の写真)
今回は、ノーマルバージョンのカンガルースタイル!

到着が遅かったこともあり、あっと言う間に夕方になり


少し早目の夕食o(^_^)o

もちろん夜は、前回できなかったnana待望の焚き火も^_^

歯磨きと着替えを済ませて、インナーテントで塗り絵して、就寝…私はチビチビと。


パリパリの翌朝
昨晩は、氷点下4℃位まで下がったみたいです((((;゚Д゚)))))))


んで、いつも寝坊助なnanaを叩き起こし、珍しく朝から焚き火しながら外メシ!
朝食後は、遊びに行きたいnanaを一人遊びさせつつ・・・
相手しつつ・・・
なだめつつ・・・
叫びつつ・・・
撤収完了!

三種の神器、小麦粘土でひとり遊びのnana


撤収後、しっかり遊んで帰りました!
<感想など>

◯寒さ対策の為、ケロシンランタン2台使用(^o^)/
◯イグルーメタルジャグの注ぎ口、使いにくい(´Д` )
◯シュラフはモンベル#0と#5を連結して、ユニフレームのソフトシェルバック800をインしてさらにコールマンのフリースシュラフをイン。んで敷側の#5の上半身部分に貼るホッカイロをペタペタ貼って、足もとに湯たんぽを使用(^o^)/
◯インナーテント内は、5℃位まで下がったが、ダウンベストを着てたnanaは、暑くて這い出してた(笑)


◯しかし、まさかの雪にびっくり!
◯雪だるまに二人雪合戦を体験できた♪
◯いや〜この貸し切りは、贅沢だ♪
◯いや〜雪遊びするなら長靴必須だ♪
◯nanaにあれだけ火傷に注意と言っときながら、自分が火傷した(苦笑)
◯初日、nanaにお友達いないからつまらないって言われたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
◯そんな事言うなら、もうパパ一人で行くって言ってやったが…(。-_-。)
<内心>
●ヤバイ、もっと遊ばなきゃ(´Д` )ヤバイヨヤバイヨ
●最近、若干、手抜きしてたし…(´Д` )コムギネンドトカカッテ
●ヨシ、明日はたっぷり遊具で遊んで帰ろう!(; ̄ェ ̄)

にほんブログ村
Posted by wataru at 00:44│Comments(12)
│吉無田高原緑の村
この記事へのコメント
wataruさん、こんばんはぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
モンベルのシュラフ#0に5に、バリエーション豊富ですねぇ(o^^o)
コールマンのフリースシュラフいいですかー?!気になってるんですよぉ(*^o^*)
雪の中のキャンプも楽しそうですねっ!!
豪雪は嫌だけど、雪遊び出来るくらいならいいですねっ(≧∇≦)
火傷、お大事にしてくださいね✨
モンベルのシュラフ#0に5に、バリエーション豊富ですねぇ(o^^o)
コールマンのフリースシュラフいいですかー?!気になってるんですよぉ(*^o^*)
雪の中のキャンプも楽しそうですねっ!!
豪雪は嫌だけど、雪遊び出来るくらいならいいですねっ(≧∇≦)
火傷、お大事にしてくださいね✨
Posted by spare ri部
at 2014年02月26日 00:51

>よっちゃんさん
こんばんは!
バリエーション豊富というか、最初にファミリーバック#0と#5を買って、結局、嵩張るしダウンが暖かいと何かしらの理由つけて、ユニを追加しました(苦笑)んで、最近、azuが生まれたからという、まともそうな理由をつけて、更に追加してます♪
コールマンのフリースは、コストコでゲットしたんですが、良い仕事しますよ♪夏も使えるしおススメです。
がっつり雪中は、サマータイヤな我が家には厳しいので、丁度良かったですねf^^;)よっちゃんさんは、是非原付で挑戦してみて下さいね(笑)
火傷、もう大丈夫です!傷跡が汚いですが・・・
こんばんは!
バリエーション豊富というか、最初にファミリーバック#0と#5を買って、結局、嵩張るしダウンが暖かいと何かしらの理由つけて、ユニを追加しました(苦笑)んで、最近、azuが生まれたからという、まともそうな理由をつけて、更に追加してます♪
コールマンのフリースは、コストコでゲットしたんですが、良い仕事しますよ♪夏も使えるしおススメです。
がっつり雪中は、サマータイヤな我が家には厳しいので、丁度良かったですねf^^;)よっちゃんさんは、是非原付で挑戦してみて下さいね(笑)
火傷、もう大丈夫です!傷跡が汚いですが・・・
Posted by wataru
at 2014年02月26日 01:22

最近、ブログ見てなかったんで(;^_^A
雪中キャンプになつたね!いや〜寒そう。楽しそう(笑)
北薩も行ってるし!行きたいな(^○^)
インナースペースも増えてキャンデビュー対策もバッチリ!!
2人で行けていいね!もうすぐパパとは嫌だ〜ってなりますよψ(`∇´)ψ
第1反抗期。でも可愛いもんだけどね!まだまだ…。。
雪中キャンプになつたね!いや〜寒そう。楽しそう(笑)
北薩も行ってるし!行きたいな(^○^)
インナースペースも増えてキャンデビュー対策もバッチリ!!
2人で行けていいね!もうすぐパパとは嫌だ〜ってなりますよψ(`∇´)ψ
第1反抗期。でも可愛いもんだけどね!まだまだ…。。
Posted by masa2014
at 2014年02月26日 08:18

雪キャンいいね♪
最近はウチのリコはキャンプ=ナナミちゃんかコトちゃんみたいです…(^_^;)
そろそろ熊本いこうかな!!(^_^)
今週は何処ですか????
最近はウチのリコはキャンプ=ナナミちゃんかコトちゃんみたいです…(^_^;)
そろそろ熊本いこうかな!!(^_^)
今週は何処ですか????
Posted by ターボー
at 2014年02月26日 11:59

>masa2014さん
こんにちは!
キャンプ解禁までもう少しですね^^
今回は、全く予想してませんでしたが、残雪キャンプができました♪
日中は、ハレハレだったので寒く無かったですよ!
北薩はちゃっかり便乗しましたf^^;リビシェルの拡張は、上手くいきました^^vazuのデビューは勝手にGWと考えてますが、時期的にレボステですかね(笑)
お友達とキャンプがやっぱり楽しいみたいで、二人でキャンプは、手抜きが出来なくなって来ました(苦笑)
いけるしこがんばります!!
こんにちは!
キャンプ解禁までもう少しですね^^
今回は、全く予想してませんでしたが、残雪キャンプができました♪
日中は、ハレハレだったので寒く無かったですよ!
北薩はちゃっかり便乗しましたf^^;リビシェルの拡張は、上手くいきました^^vazuのデビューは勝手にGWと考えてますが、時期的にレボステですかね(笑)
お友達とキャンプがやっぱり楽しいみたいで、二人でキャンプは、手抜きが出来なくなって来ました(苦笑)
いけるしこがんばります!!
Posted by wataru
at 2014年02月26日 12:29

>ターボーさん
こんにちは!
予想外の残雪キャンプでしたよ^m^
nanaも完全に同じですf^^;
行く前に必ずパパと二人だけど良いね?って確認しないといけません(苦笑)
お〜!!!
熊本、来ますか!!!!
是非是非是非!!!
今週は、天気悪そうなので未定ですが
どこにします?^m^
こんにちは!
予想外の残雪キャンプでしたよ^m^
nanaも完全に同じですf^^;
行く前に必ずパパと二人だけど良いね?って確認しないといけません(苦笑)
お〜!!!
熊本、来ますか!!!!
是非是非是非!!!
今週は、天気悪そうなので未定ですが
どこにします?^m^
Posted by wataru
at 2014年02月26日 12:36

sawaパパです
娘とキャンプ・・・・うらやましいわ~・・・ホントニ・・・
しかし シュラフ 暑すぎやない?(笑)
娘とキャンプ・・・・うらやましいわ~・・・ホントニ・・・
しかし シュラフ 暑すぎやない?(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年02月26日 21:45

>sawaパパさん
こんにちは!
そのうち一緒に行かなくなりますから、いけるしこです^m^
sawa家は、パパさんがいけない分は、ママさんがいけるしこですもんね♪
もう?3月ですし、GWまで一踏ん張りです!!(^o^)/今年もハシゴするためにファイトです♪
シュラフは、最近、電源サイト続きだったので、ついつい寒さ対策に力が入りました(笑)nanaは、更にユニクロダウンベスト大人用だったのでさすがに暑過ぎた様ですねf^^;
こんにちは!
そのうち一緒に行かなくなりますから、いけるしこです^m^
sawa家は、パパさんがいけない分は、ママさんがいけるしこですもんね♪
もう?3月ですし、GWまで一踏ん張りです!!(^o^)/今年もハシゴするためにファイトです♪
シュラフは、最近、電源サイト続きだったので、ついつい寒さ対策に力が入りました(笑)nanaは、更にユニクロダウンベスト大人用だったのでさすがに暑過ぎた様ですねf^^;
Posted by wataru
at 2014年02月27日 12:39

こんにちは~!(^^)!
nanaちゃん、相変わらずカワユイわ~!!
しかし、雪は冬キャンの楽しみの一つですよね~(*^_^*)
撤収時は辛いけど・・・(~_~;)
ゆっくり父子キャン、きっとまだまだ楽しめますよ!
楽しめるうちに十分楽しんでください(^O^)
うちは上が中学あがるから、
今はまだキャンプ行きたい!って言ってくれるけど
いつまでファミキャンできるかな~・・・^_^;
nanaちゃん、相変わらずカワユイわ~!!
しかし、雪は冬キャンの楽しみの一つですよね~(*^_^*)
撤収時は辛いけど・・・(~_~;)
ゆっくり父子キャン、きっとまだまだ楽しめますよ!
楽しめるうちに十分楽しんでください(^O^)
うちは上が中学あがるから、
今はまだキャンプ行きたい!って言ってくれるけど
いつまでファミキャンできるかな~・・・^_^;
Posted by skma
at 2014年02月27日 14:40

こんばんは。
残雪貸切キャンプ楽しそう~
冬キャン未経験なので、寝袋の事とか書いてあるとために
なります~
うちも来年こそは!
残雪貸切キャンプ楽しそう~
冬キャン未経験なので、寝袋の事とか書いてあるとために
なります~
うちも来年こそは!
Posted by きよ
at 2014年02月27日 23:26

>skmaさん
こんばんは!
返信遅くなりましたm(_ _)m
nana可愛いでしょう(笑)
最近は、生意気にもなりましたが。。f^^;
我が家はサマータイヤなので、基本、雪は避けて冬キャンしてますので、雪は初めてでした!いや〜、nana以上に興奮しました^^
父子キャンプは、最近、nanaは絶対着いて来るだろうと過信してた所があって油断してたので、今一度、初心に帰らないといけません(苦笑)
中学生ですか〜、難しいお年頃になってきますね。。。
女の子は、良くわからないので余計に難しそうに感じますf^^;
父娘もファミキャンもいけるしこですね!!
私もnanaへの“洗脳”をもっと頑張って少しでも寿命を延ばします(笑)
こんばんは!
返信遅くなりましたm(_ _)m
nana可愛いでしょう(笑)
最近は、生意気にもなりましたが。。f^^;
我が家はサマータイヤなので、基本、雪は避けて冬キャンしてますので、雪は初めてでした!いや〜、nana以上に興奮しました^^
父子キャンプは、最近、nanaは絶対着いて来るだろうと過信してた所があって油断してたので、今一度、初心に帰らないといけません(苦笑)
中学生ですか〜、難しいお年頃になってきますね。。。
女の子は、良くわからないので余計に難しそうに感じますf^^;
父娘もファミキャンもいけるしこですね!!
私もnanaへの“洗脳”をもっと頑張って少しでも寿命を延ばします(笑)
Posted by wataru
at 2014年03月02日 01:01

>きよさん
こんばんは!
返信遅くなりましたm(_ _)m
残雪キャンプ、初めてでしたが楽しかったですよ♪
残雪なので、雪が解けて雪上ではないところに設営でき、撤収も楽でしたし^^
冬キャンは去年からなので寝袋は、我が家も試行錯誤でした。。
電源サイトなら安心ですが、耐寒キャンプだとどんなもんか検討もつかないので考えて考えて。ま、最後はぶっつけ本番ですが(笑)
そうそう、エバニューのカタログみました?
予想通り、今年はアレがでてますね^m^
こんばんは!
返信遅くなりましたm(_ _)m
残雪キャンプ、初めてでしたが楽しかったですよ♪
残雪なので、雪が解けて雪上ではないところに設営でき、撤収も楽でしたし^^
冬キャンは去年からなので寝袋は、我が家も試行錯誤でした。。
電源サイトなら安心ですが、耐寒キャンプだとどんなもんか検討もつかないので考えて考えて。ま、最後はぶっつけ本番ですが(笑)
そうそう、エバニューのカタログみました?
予想通り、今年はアレがでてますね^m^
Posted by wataru
at 2014年03月02日 01:08
