2012年11月07日
ニトリで
久しぶりに"アウトドアショップ”ニトリに行って来ました(^O^)/
勿論、そんな店はありませんが、キャンプ目線で物色しに(^^ゞ
まず目に飛び込んできたのがこれ

cooさんが“湯たんぽ”として性能試験されていたステンレスボトル(^O^)/お値段も魅力的(¥_¥)
次はこちら

グリーンウッドのコンパクトな石油ストーブです!暖房能力が十分かは分かりませんが、サイズは外形寸法/H395×W345×D340で持ち出すには良い感じですo(^-^)o
ほんでもってお次はこちら

コンロ奥ラック、キッチンラック。多くの方が、IRORIならぬファイヤーテーブルNITORIとして流用されている様ですp(^^)qバウルーさんは五徳としても使われてました♪
最後は、絶対チェックしたかったこちら

軽量羽毛ふとん♪
これは、かなり心惹かれましたf^_^;
ネットで見たときはどうせペラペラだろうと思ってたのですが・・・
私「思ったよりフワフワしてて暖かそうだね」
(すかさず)
嫁さま「連結シュラフにインナーとして使えばユニ(ソフトシェルバッグ800)のはいらんかったんじゃ?」
(慌てて)
私「いやいやいや、今後のシュラフのコンパクト化を考えたらいる!いる!」
嫁さま「ふ〜ん、そっかぁ」
危うく連結する前に流出するところでしたf^_^;
サイズはシングルにセミダブル、ダブルがありました!値段はそれぞれ3,990円、5,990円、7,990円!
見た限りでは、シングルもダブルも収納サイズはほとんど変わらない(34cm×20cm)みたいです(^O^)
暖かい部屋での使用を想定しているみたいなので、冬の単体使用は無理だとしても、嫁さまの言うようにインナーとして使うには良さそうです(>_<)
勿論、そんな店はありませんが、キャンプ目線で物色しに(^^ゞ
まず目に飛び込んできたのがこれ

cooさんが“湯たんぽ”として性能試験されていたステンレスボトル(^O^)/お値段も魅力的(¥_¥)
次はこちら

グリーンウッドのコンパクトな石油ストーブです!暖房能力が十分かは分かりませんが、サイズは外形寸法/H395×W345×D340で持ち出すには良い感じですo(^-^)o
ほんでもってお次はこちら

コンロ奥ラック、キッチンラック。多くの方が、IRORIならぬファイヤーテーブルNITORIとして流用されている様ですp(^^)qバウルーさんは五徳としても使われてました♪
最後は、絶対チェックしたかったこちら

軽量羽毛ふとん♪
これは、かなり心惹かれましたf^_^;
ネットで見たときはどうせペラペラだろうと思ってたのですが・・・
私「思ったよりフワフワしてて暖かそうだね」
(すかさず)
嫁さま「連結シュラフにインナーとして使えばユニ(ソフトシェルバッグ800)のはいらんかったんじゃ?」
(慌てて)
私「いやいやいや、今後のシュラフのコンパクト化を考えたらいる!いる!」
嫁さま「ふ〜ん、そっかぁ」
危うく連結する前に流出するところでしたf^_^;
サイズはシングルにセミダブル、ダブルがありました!値段はそれぞれ3,990円、5,990円、7,990円!
見た限りでは、シングルもダブルも収納サイズはほとんど変わらない(34cm×20cm)みたいです(^O^)
暖かい部屋での使用を想定しているみたいなので、冬の単体使用は無理だとしても、嫁さまの言うようにインナーとして使うには良さそうです(>_<)