2012年11月30日
KOCF in 山鳥の森②
さてご馳走様の翌日は、朝からまさかの雨に・・・(T_T)ヨホウトチガウジャン

朝食はルク鍋で肉まんにインスタントな太平燕!!黒瀬のスパイスで頂きました♪

その後は、ちびちゃんと約束していたお魚釣りに行くも雨と寒さで一旦、中止( ̄▽ ̄;)サブ
んで雨が上がったタイミングで再チャレンジ!お昼の“おかず”にと考えていたのでかなり責任重大なのですが、いっこうに釣れず(汗)釣堀は入れ食いのイメージだったのですが・・・

ここで救世主達が・・・何処からともなく子供達が集まってきて「ほら!そこにいるよ!!」、「あっち!あっち!」と指示を(笑)
言われるがまま指示された方へ投げ込むと、いきなりヒット!!!なんとかおかずをゲットできましたp(^^)qアリガトウ


お昼は、焼き魚にきな粉餅と焼き餅♪(^^ゞ

そうこうしてるとガレージセールが始まりました(^O^)/欲しいものは山ほど有りましたが、既に借キングなのでガレージ見るだけセールに(T_T)
この後、買い忘れた牛乳買いに一時外出。戻ってから大盛況の黒瀬のスパイス試食会に今日も参加して温泉に♪
しかし、お馬鹿な私は、タオルを忘れてたのでサイトに取りに戻ると、丁度、masa2012さんから「他の方のサイト一緒に回りませんか?」との嬉しいお誘いを受け、ご挨拶に行くことに(^O^)/私だけでは、なかなか行く勇気がないので、いつもmasa2012さんには助けてもらってますm(__)mホントアリガトウゴザイマス


皆様にご挨拶しながらティエラやピルツ、ヴェレーロ、アラジン、武井などなど魅惑のツアーとなりましたo(^-^)oツアー終了後、温泉に入って夕食に!夕食はホットプレートで2週続けてのトマト鍋(笑)そしてmasa2012さんから角煮や厚揚げを、くろボスさんからはグリーンカレーを頂き今日もやっぱりご馳走様スタイル^^嫁さまと取り合う程、美味しかったです!!(笑)ご馳走様でしたm(_ _)m


そして、そして、イベントキャンプ恒例の焚火トークへ参加(笑)どんどん気温が下がって、テーブルが凍る程の寒さでしたが、皆様の熱いトークでとっても、とっても、と〜っても楽しい夜になりました(>_<)


翌朝、前回の椿ヶ鼻の反省からか一番に起床(笑)そのお陰で綺麗な朝焼けに遭遇!!写真二枚目は朝の様子。まさに小川フェア^^





外はいろんな物がパリパリに(寒)スカートに溜まった水も凍ってました^^;リビシェルのスカートの裏に置いていた外気温計の記録では-1.3℃に{{(>_<;)}}


朝食は、エビチャーハンにスープ♪(写真はスープ作り中)その後、昼用のホットケーキを嫁さまが焼いてる間にぼちぼち片付け^^11時ごろ参加されたみんなで集合写真を撮りました♪(写真は集合写真前の風景)その後、お昼をほお張りつつ、リビシェルを乾燥させ13時頃に残られてた方にご挨拶して山鳥を後に^^

帰りに鹿さんに餌やりだけしてまっすぐ帰宅!
最後になりましたが、ご多忙な中、このような機会を提供し主催してくださいましたレコパルさん、体調不良ということで残念ながらお逢いすることは叶いませんでしたが、本当にありがとうございました。また緊急幹事としてお世話してくださいましたtomo&tomoさんを筆頭に、参加された皆様、大変お世話になりました。お陰様で家族共々楽しく過ごすことができました。またご一緒する機会がありましたら宜しくお願い致します。ありがとうがざいました。
朝食はルク鍋で肉まんにインスタントな太平燕!!黒瀬のスパイスで頂きました♪
その後は、ちびちゃんと約束していたお魚釣りに行くも雨と寒さで一旦、中止( ̄▽ ̄;)サブ
んで雨が上がったタイミングで再チャレンジ!お昼の“おかず”にと考えていたのでかなり責任重大なのですが、いっこうに釣れず(汗)釣堀は入れ食いのイメージだったのですが・・・
ここで救世主達が・・・何処からともなく子供達が集まってきて「ほら!そこにいるよ!!」、「あっち!あっち!」と指示を(笑)
言われるがまま指示された方へ投げ込むと、いきなりヒット!!!なんとかおかずをゲットできましたp(^^)qアリガトウ

お昼は、焼き魚にきな粉餅と焼き餅♪(^^ゞ

そうこうしてるとガレージセールが始まりました(^O^)/欲しいものは山ほど有りましたが、既に借キングなのでガレージ見るだけセールに(T_T)
この後、買い忘れた牛乳買いに一時外出。戻ってから大盛況の黒瀬のスパイス試食会に今日も参加して温泉に♪
しかし、お馬鹿な私は、タオルを忘れてたのでサイトに取りに戻ると、丁度、masa2012さんから「他の方のサイト一緒に回りませんか?」との嬉しいお誘いを受け、ご挨拶に行くことに(^O^)/私だけでは、なかなか行く勇気がないので、いつもmasa2012さんには助けてもらってますm(__)mホントアリガトウゴザイマス


皆様にご挨拶しながらティエラやピルツ、ヴェレーロ、アラジン、武井などなど魅惑のツアーとなりましたo(^-^)oツアー終了後、温泉に入って夕食に!夕食はホットプレートで2週続けてのトマト鍋(笑)そしてmasa2012さんから角煮や厚揚げを、くろボスさんからはグリーンカレーを頂き今日もやっぱりご馳走様スタイル^^嫁さまと取り合う程、美味しかったです!!(笑)ご馳走様でしたm(_ _)m

そして、そして、イベントキャンプ恒例の焚火トークへ参加(笑)どんどん気温が下がって、テーブルが凍る程の寒さでしたが、皆様の熱いトークでとっても、とっても、と〜っても楽しい夜になりました(>_<)


翌朝、前回の椿ヶ鼻の反省からか一番に起床(笑)そのお陰で綺麗な朝焼けに遭遇!!写真二枚目は朝の様子。まさに小川フェア^^




外はいろんな物がパリパリに(寒)スカートに溜まった水も凍ってました^^;リビシェルのスカートの裏に置いていた外気温計の記録では-1.3℃に{{(>_<;)}}

朝食は、エビチャーハンにスープ♪(写真はスープ作り中)その後、昼用のホットケーキを嫁さまが焼いてる間にぼちぼち片付け^^11時ごろ参加されたみんなで集合写真を撮りました♪(写真は集合写真前の風景)その後、お昼をほお張りつつ、リビシェルを乾燥させ13時頃に残られてた方にご挨拶して山鳥を後に^^
帰りに鹿さんに餌やりだけしてまっすぐ帰宅!
最後になりましたが、ご多忙な中、このような機会を提供し主催してくださいましたレコパルさん、体調不良ということで残念ながらお逢いすることは叶いませんでしたが、本当にありがとうございました。また緊急幹事としてお世話してくださいましたtomo&tomoさんを筆頭に、参加された皆様、大変お世話になりました。お陰様で家族共々楽しく過ごすことができました。またご一緒する機会がありましたら宜しくお願い致します。ありがとうがざいました。