2013年03月07日
初イベントキャンプ〜石窯ピザ体験①〜
ネタも無く放置プレイ中のyayaarashiですf^^;
先週末、嫁さまの強い希望で歌瀬キャンプ場の石窯ピザ体験に参加して来たので久々の更新o(^▽^)o

前日からの雨もすっかり上がった9時30分位に出発( ̄^ ̄)ゞ
今回は、電源サイトということもあり、耐寒キャンプで経験値が上がったつもりの私は、調子に乗ってモンベルの巨大な寝袋をスタメンから外したので、これでもいつもより余裕のあるラゲッジスペースになってますf^_^;)コウホウシカイフリョウデスガ…
途中で買い出しをしながら11時30分に歌瀬キャンプ場に一番乗り!
晴れてはいるものの冷た〜い北風が吹いて寒いので嫁さまとちびちゃんは、車内でお昼ご飯(^-^)
私は一人せっせと設営( ̄^ ̄)ゞ
サイトはトイレとお湯が出るシャワー棟?の近くのAサイト(夕方から陽当たらず)にしましたが、後から来た方々がCサイト(陽当たり良好)に張ってるのを見てすっごく後悔したのは秘密です(苦笑)

設営後、小腹が空いたちびちゃんと一緒にお昼に(^-^)お昼は、みんな大好きスパムオニギリに鬼スープ(オニオン)!


その後は、石窯ピザ体験まで、それぞれテントで遊んで過ごしました(^m^)



15時からいよいよピザ体験!
ちびちゃんも興味心身!(◎_◎;)管理棟にて生地作りがスタート!

混ぜて

こねて



ちびちゃんもお手伝い⁉
今回、我が家含めて5組の参加でしたo(^▽^)o



一次発酵後(1hちょっと in コタツ)、丸い形に整えます!
室温で二次発酵後、石窯のある炊事棟に移動していよいよ仕上げです!先ずは管理人さんがデモを(^-^)


生地を伸ばして円形に整えます。
綺麗な円にするのが難しいそうです!



トッピングして


石窯へ投入(⌒▽⌒)

数分で焼き上がり♪!(◎_◎;)ハヤイ!



我が家も嫁さまとちびちゃんが挑みます(≧∇≦)チビピザモ

ほんで、完成♪
家族で美味しく楽しく頂きました♪結局、私はビール片手に食べる兼写真撮り係りでしたf^_^;)
ちなみに参加費は1家族1,000円です!
生地は2枚分あり、これにデモ分のピザもみんなで頂き、さらに管理人さんからワインの差し入れもありとってもお得なイベントでした♪
オススメですよ〜(^-^)
続く。
先週末、嫁さまの強い希望で歌瀬キャンプ場の石窯ピザ体験に参加して来たので久々の更新o(^▽^)o

前日からの雨もすっかり上がった9時30分位に出発( ̄^ ̄)ゞ
今回は、電源サイトということもあり、耐寒キャンプで経験値が上がったつもりの私は、調子に乗ってモンベルの巨大な寝袋をスタメンから外したので、これでもいつもより余裕のあるラゲッジスペースになってますf^_^;)コウホウシカイフリョウデスガ…
途中で買い出しをしながら11時30分に歌瀬キャンプ場に一番乗り!
晴れてはいるものの冷た〜い北風が吹いて寒いので嫁さまとちびちゃんは、車内でお昼ご飯(^-^)
私は一人せっせと設営( ̄^ ̄)ゞ
サイトはトイレとお湯が出るシャワー棟?の近くのAサイト(夕方から陽当たらず)にしましたが、後から来た方々がCサイト(陽当たり良好)に張ってるのを見てすっごく後悔したのは秘密です(苦笑)

設営後、小腹が空いたちびちゃんと一緒にお昼に(^-^)お昼は、みんな大好きスパムオニギリに鬼スープ(オニオン)!


その後は、石窯ピザ体験まで、それぞれテントで遊んで過ごしました(^m^)



15時からいよいよピザ体験!
ちびちゃんも興味心身!(◎_◎;)管理棟にて生地作りがスタート!

混ぜて

こねて



ちびちゃんもお手伝い⁉
今回、我が家含めて5組の参加でしたo(^▽^)o



一次発酵後(1hちょっと in コタツ)、丸い形に整えます!
室温で二次発酵後、石窯のある炊事棟に移動していよいよ仕上げです!先ずは管理人さんがデモを(^-^)


生地を伸ばして円形に整えます。
綺麗な円にするのが難しいそうです!



トッピングして


石窯へ投入(⌒▽⌒)

数分で焼き上がり♪!(◎_◎;)ハヤイ!



我が家も嫁さまとちびちゃんが挑みます(≧∇≦)チビピザモ

ほんで、完成♪
家族で美味しく楽しく頂きました♪結局、私はビール片手に食べる兼写真撮り係りでしたf^_^;)
ちなみに参加費は1家族1,000円です!
生地は2枚分あり、これにデモ分のピザもみんなで頂き、さらに管理人さんからワインの差し入れもありとってもお得なイベントでした♪
オススメですよ〜(^-^)
続く。