ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月08日

初イベントキャンプ〜石窯ピザ体験②〜

さて、石窯ピザ体験の続き!

2枚目が焼き上がり、家族で食べていたんですが、半分程食べた時点でまさかのオネムとなり、嫁さまとちびちゃんがテントに戻り、私だけ他の参加者の方と管理人さん夫婦を囲み談笑(⌒▽⌒)


ほんでWBCの話題から、管理人さんのはからいで管理棟で応援しながら呑もうとなり、片付けのため一旦、サイトに戻ります♪

ちゃちゃっと片付け、ビール補充し直ぐに管理棟に行くつもりが、起きてたちびちゃんからまさかの「焚き火したい!」発言( ̄◇ ̄;)エッ⁈ネナイノ?

心の中であの人が、言います。

「いつやるの?今でしょ!」(° 3 ° )ノ

はい、やります( ̄^ ̄)ゞ


Let's 焚き火ing〜


一見、焚き火好きのちびちゃんの様ですが、実は、本当のお目当ては焼きマシュマロなんです(^m^)アマイノダイスキ

んで、焼きマシュマロ食べたら満足して嫁さまに抱っこされたまま直ぐに就寝f^_^;)ハーミガケヨ

火の始末があるので直ぐに行けず、時計を見ると21時過ぎ・・・

もう無理かな・・・



からの〜


しっかりWBC参加(爆

WBC:WineにBeerでCarousing(呑み騒ぐ)

私が行った時、日本代表がまさかのビハインドで驚きましたが、既に日本酒一升ビン(ライスワインということで・・・)がほぼ空っぽだったのも衝撃的でしたf^_^;)

応援はソコソコ

逆転の時は、しっかり便乗し(笑)

試合終了と共に解散
常連さんとお話できて、と〜っても楽しかったですo(^▽^)o

サイトで呑みませんかとお誘いを頂きましたが、自分のサイトで力尽きましたf^_^;)ツギコソハヨロシクオネガイシマス


翌朝、しっかり氷点下((((;゚Д゚)))))))ヌォー


霜柱があちこちで育っていたので、「踏んでこ〜い!」とちびちゃんに指令を出すと、楽しそうに踏んでました(⌒▽⌒)
私は、トイレ行く時、滑ってずっこけそうになりましたが(苦笑)

今回の寝床は、小川のテントマットにロゴスのサーモマット、電気毛布敷いて、ユニのソフトシェルにコールマンのフリース寝袋をインでしたが(湯たんぽとカイロも)、嫁さまに寒くなかったか確認すると大丈夫だったとのことd(^_^o)

ちなみに嫁さま曰く、私とちびちゃんはインナーに入らず、上半身出して寝てたそうです(^_^;)


朝食は出発前日に作ってきたミネソトローネ?とパンで済ませ、撤収作業に入ります( ̄Д ̄)ノ エイ!エイ!オー‼

今回はいつものチェックアウトフリーなイベントキャンプでは無いので目指すは11時( ̄^ ̄)ゞ

(前夜、管理人さんからはゆっくり撤収していいですよというありがた〜いお言葉を頂いてましたが、今後を考えて規定の時間を目指しました)


まず、お邪魔虫の相手をしてもらえず可哀想なちびちゃんには、ガラケーのワンセグでプリキュア見せて時間を稼ぎますが、終われば、そこは天下のちびちゃん様。

鉄棒するだのボールするだの言い始めたのでボールを与え、放置撤収に専念(^_^;)


しかし、気が付くと・・・

あれ?

いない!


どこだ?


ん?

あれは・・・

佐賀からこられてたご家族のサイトに上がり込んでお子さんと一緒におやつを頂いてましたf^_^;)


嫁さまが迎えに行くも戻らず、「一緒に遊んでくれた方が助かります」というありがた〜いお言葉に甘えに甘え、撤収まで一緒に遊んでもらいました!


ちびちゃんより小さい妹さんがいて、ちびちゃんも張り切ってました!遊んでくれてありがとう!

先に撤収を終えて、お帰りになるご家族にお礼を言って、しっかりみんなでお見送りm(_ _)mタイヘンオセワニナリマシタ


お見送り後、ココアで一息入れるちびちゃん(笑)


我が家も撤収を急ぎ・・・・気になる結果は・・・

12時(゚д゚lll)アレ?

結局、目標達成できずに挨拶を済ませキャンプ場を後にしましたora
その後、気になってたそよ風パークに行ってお昼を食べて帰路に。


ブルーベリーソフトクリームに超ご満悦のちびちゃん^^


しかもちょうどイベントがあっていて、餅つき体験もできました♪
あんこ餅片手に嬉しすぎて猪木顔のちびちゃん(汗)


<感想>
○前回電池切れだった扇風機が壊れた・・・新しいの買わなきゃ♪^m^
○石窯はすごい火力だった、欲しい(笑)
○寒かったが嫁さまも楽しかったみたいで、また次も行きたいと嬉しいことを♪
○始めて逢う人達との交流は緊張もするけどやっぱり楽しい^^
○お酒がもっと強ければ・・・orz
○歌瀬の冬はCサイトですね!
○管理人さんが覚えていてくれたのには驚いた(REVOルームのお陰?)
○ちびちゃんが新しいお友達と遊ぶことができるようになっていて、とっても驚いたし嬉しかった!
○ただお言葉に甘え過ぎたと反省m(_ _)m


○歌瀬のピザ体験の時頂いた、山形の?くじらもち美味しかったです^^
○管理人さんご夫婦、ご一緒させて頂いた皆様のお陰でとっても楽しい時間を過ごすことが出来ましたm(_ _)mありがとうございました!



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
  


Posted by wataru at 01:00Comments(6)歌瀬キャンプ場