2012年05月24日
バレタタープ( ̄▽ ̄;)〜ややランステ張り〜
先日の第二弾ファミキャンのビギナーズキャンプで、ヘキサタープしか持っていない我が家が、レクタを張っていることにお気づきの方もいた!?かもしれませんが、今日はそのことについて。

実はこれ最近ぽちったスノーピークの古いレクタタープなんです(>_<)ワイルドタープダッタカナ



んで、実はソロッとキャンプの時が初張りで、病み上がりなのに突然独りでキャンプ行ったのもこれが原因なんです(^^ゞなんで触れなかったかは、そりゃもう単純明快!
嫁さまには秘密だったから〜!o(^-^)oソロ~ットハツハリ
ヘキサと形違うけど、嫁さまはアウトドアギアには、ほとんど興味ないし、色も近い方!?だからきっとバレないだろうと写真は載せちゃってました(^^)vキットダイジョウブ
んで、こないだのビギナーズキャンプでもシレーっと張り始めてたんですが…
私「タープをこうすると張り綱はこの辺か?…」
嫁さま「ねーねー、ところでコレどうしたの?」
私「え、何?」(-.-)キコエテマスガキキナオス
嫁さま「こんなの持って無かったじゃん」
私(あれ、ひょっとしてバレてる!?…)
私「あっ、えーっと、バ、知ってたの?」
ブログ見て気付いてたようです・・・(゜o゜)\(-_-)ヨメサマナメンナヨ
っと、ここから慌ててレクタタープの素晴らしさ!?と三角テントとの相性の良さを説明して事なきを得ました(汗)ファミキャンする、張りたがり載せたがりには、隠すことは難しい様です(´〜`;)ソリャソウダ
んで、これ買った理由は、REVOルーム&スクリーンと併せるならレクタが良いという研究結果がでたからなんです(゜o゜)ホホウ\(-_-)ナンノケンキュウダ
ようは、ヘキサだと開放感がある分、REVOルームとスクリーンに併せると隙間!?が多いので、レクタにすることでそこを改善することが可能だろうと考えた訳です^^イメージしたのはスノーピークのランステです!
なので張り方は、通常のレクタみたいにサブポールは使わないで、あえて下ろす方法を妄想。

ほんでもってこのタープサイズが絶妙なんです(>_<)
確か500×300なんで、スノーピークのレクタMより短辺が短く、長辺は長いため、より下までカバーすることができ、REVOルームとスクリーンを併せた"ややランステ張り"にはもってこいなんです!!o(^-^)oチョウドイイ~
レクタLだともっとカバーできますが、それほどのスペースは必要ない思ったのと、いいお値段するので、偶然発見したこれになりました(笑)

相性いいっす^^あっ・・サブポール使ってますね・・・(汗)
ビギナーズキャンプが初の実戦でしたが、妄想通りで大満足(^O)=3
ただ、シールドと銘打った現行品と比べると遮光性は低いと思われ、夏場の使用はつらいかもしれないので、何かいい方法がないか妄想中。。

実はこれ最近ぽちったスノーピークの古いレクタタープなんです(>_<)ワイルドタープダッタカナ



んで、実はソロッとキャンプの時が初張りで、病み上がりなのに突然独りでキャンプ行ったのもこれが原因なんです(^^ゞなんで触れなかったかは、そりゃもう単純明快!
嫁さまには秘密だったから〜!o(^-^)oソロ~ットハツハリ
ヘキサと形違うけど、嫁さまはアウトドアギアには、ほとんど興味ないし、色も近い方!?だからきっとバレないだろうと写真は載せちゃってました(^^)vキットダイジョウブ
んで、こないだのビギナーズキャンプでもシレーっと張り始めてたんですが…
私「タープをこうすると張り綱はこの辺か?…」
嫁さま「ねーねー、ところでコレどうしたの?」
私「え、何?」(-.-)キコエテマスガキキナオス
嫁さま「こんなの持って無かったじゃん」
私(あれ、ひょっとしてバレてる!?…)
私「あっ、えーっと、バ、知ってたの?」
ブログ見て気付いてたようです・・・(゜o゜)\(-_-)ヨメサマナメンナヨ
っと、ここから慌ててレクタタープの素晴らしさ!?と三角テントとの相性の良さを説明して事なきを得ました(汗)ファミキャンする、張りたがり載せたがりには、隠すことは難しい様です(´〜`;)ソリャソウダ
んで、これ買った理由は、REVOルーム&スクリーンと併せるならレクタが良いという研究結果がでたからなんです(゜o゜)ホホウ\(-_-)ナンノケンキュウダ
ようは、ヘキサだと開放感がある分、REVOルームとスクリーンに併せると隙間!?が多いので、レクタにすることでそこを改善することが可能だろうと考えた訳です^^イメージしたのはスノーピークのランステです!
なので張り方は、通常のレクタみたいにサブポールは使わないで、あえて下ろす方法を妄想。

ほんでもってこのタープサイズが絶妙なんです(>_<)
確か500×300なんで、スノーピークのレクタMより短辺が短く、長辺は長いため、より下までカバーすることができ、REVOルームとスクリーンを併せた"ややランステ張り"にはもってこいなんです!!o(^-^)oチョウドイイ~
レクタLだともっとカバーできますが、それほどのスペースは必要ない思ったのと、いいお値段するので、偶然発見したこれになりました(笑)

相性いいっす^^あっ・・サブポール使ってますね・・・(汗)
ビギナーズキャンプが初の実戦でしたが、妄想通りで大満足(^O)=3
ただ、シールドと銘打った現行品と比べると遮光性は低いと思われ、夏場の使用はつらいかもしれないので、何かいい方法がないか妄想中。。
Posted by wataru at 23:20│Comments(10)
│タープ
この記事へのコメント
REVOスクリーンランステ張り
最高じゃあないですか!
良く思いつきましたね。
これ、まねしたがる人、出て来るんじゃあないでしょうか。
目から鱗の発想に脱帽です。(*^o^*)
ただ、夏場はどうせ暑いので
普通のオープンタープ仕様で十分ですよ。(^-^)
最高じゃあないですか!
良く思いつきましたね。
これ、まねしたがる人、出て来るんじゃあないでしょうか。
目から鱗の発想に脱帽です。(*^o^*)
ただ、夏場はどうせ暑いので
普通のオープンタープ仕様で十分ですよ。(^-^)
Posted by バウルー
at 2012年05月25日 00:17

いいですね~^^
うちはオープンタープはまだ満足いけてないんですよね。
まあ、じっくり悩みます^^
うちはオープンタープはまだ満足いけてないんですよね。
まあ、じっくり悩みます^^
Posted by キャラバン at 2012年05月25日 05:47
>バウルーさん
おはようございます(^O^)/
ありがとうございます!
ランステ、カッコイイな〜って思ってたんですが、なかなか手がでないので、妄想でなんとか(笑)
そうですね〜、何したって夏は暑いですよね〜(ι´О`ゞ)
我が家は、ファミキャンお休み期間の可能性も(┬┬_┬┬)
おはようございます(^O^)/
ありがとうございます!
ランステ、カッコイイな〜って思ってたんですが、なかなか手がでないので、妄想でなんとか(笑)
そうですね〜、何したって夏は暑いですよね〜(ι´О`ゞ)
我が家は、ファミキャンお休み期間の可能性も(┬┬_┬┬)
Posted by yayaarashi at 2012年05月25日 06:12
>キャラバンさん
おはようございます!
我が家も!?(私は)まだまだ満足はしてません(笑)
楽しい悩みですねo(^-^)o
そういえば韓国仕様のランステは、スカート付きだと聞きました(>_<)
日本では発売しないようですが、もしだされたら悩みが増えて困っちゃいます(笑)
おはようございます!
我が家も!?(私は)まだまだ満足はしてません(笑)
楽しい悩みですねo(^-^)o
そういえば韓国仕様のランステは、スカート付きだと聞きました(>_<)
日本では発売しないようですが、もしだされたら悩みが増えて困っちゃいます(笑)
Posted by yayaarashi at 2012年05月25日 07:31
こんにちは~^^
おお熱いですね~語ってますね~^m^
絶妙具合にうっとり顔のyayaarashiさんが
想像できます♪
あ、お顔知りませんけど(笑)
さすが奥様~
何でもお見通しですね^^
おお熱いですね~語ってますね~^m^
絶妙具合にうっとり顔のyayaarashiさんが
想像できます♪
あ、お顔知りませんけど(笑)
さすが奥様~
何でもお見通しですね^^
Posted by ハルっち at 2012年05月25日 14:57
"ややランステ張り
おおっ~そのようなお言葉が!!!!メモメモ!!!
小川張り 以来のマニアック用語です!!!
しかしレボルームに"ややランステ張り、サーモスクーラーの存在
SPスタッフが、疑う(爆笑)のもわかる気がします!!!
レコパルからみてもかっこいいと思いますよ!!!
特にSPだらけの中での設営!!
天晴!!!!!!(爆笑)
頑張れ~ぇ!!!!
おおっ~そのようなお言葉が!!!!メモメモ!!!
小川張り 以来のマニアック用語です!!!
しかしレボルームに"ややランステ張り、サーモスクーラーの存在
SPスタッフが、疑う(爆笑)のもわかる気がします!!!
レコパルからみてもかっこいいと思いますよ!!!
特にSPだらけの中での設営!!
天晴!!!!!!(爆笑)
頑張れ~ぇ!!!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月26日 05:39
>ハルっちさん
こんにちは〜^^
お仕事で大分行っておりましたm(__)mオソクナリマシタ
そりゃもう、妄想が現実になるんですからウットリ、語りますよ(笑)
嫁さま、普段は女の勘とかなさそうなんですが気付かれましたね〜(>_<)
侮っちゃいけませんね〜f^_^;
こんにちは〜^^
お仕事で大分行っておりましたm(__)mオソクナリマシタ
そりゃもう、妄想が現実になるんですからウットリ、語りますよ(笑)
嫁さま、普段は女の勘とかなさそうなんですが気付かれましたね〜(>_<)
侮っちゃいけませんね〜f^_^;
Posted by yayaarashi at 2012年05月26日 17:30
>レコーディング・パルさん
こんにちは〜
仕事で大分いってましたm(__)mオソクナリマシタ
マニアック用語(笑)
道具も中古ばかりなんで、自分でも信じてもらえなかったのはしょうがないと思いますf^_^;
実際は、あまりスノピとかユニとか意識してなかったので、カッコイイと言われると恥ずかしいです(^^ゞ
まー他に選択肢がないしタープはスノピなんで、良いかなと(>_<)
頑張るとなるとお次は、スノーピークウェイ!?( ̄▽ ̄;)ムリデス
こんにちは〜
仕事で大分いってましたm(__)mオソクナリマシタ
マニアック用語(笑)
道具も中古ばかりなんで、自分でも信じてもらえなかったのはしょうがないと思いますf^_^;
実際は、あまりスノピとかユニとか意識してなかったので、カッコイイと言われると恥ずかしいです(^^ゞ
まー他に選択肢がないしタープはスノピなんで、良いかなと(>_<)
頑張るとなるとお次は、スノーピークウェイ!?( ̄▽ ̄;)ムリデス
Posted by yayaarashi at 2012年05月26日 17:58
実は、REVO4悩んでます(笑)
ビギナーズキャンプに参加前に知り合いになっておけば、じっくりと
見せていただいていたのですが、ん~残念!!
ソロにはやっぱり広すぎですか?
おっと、記事にコメしてなかった~(汗)
ビギナーズキャンプに参加前に知り合いになっておけば、じっくりと
見せていただいていたのですが、ん~残念!!
ソロにはやっぱり広すぎですか?
おっと、記事にコメしてなかった~(汗)
Posted by ままふふ
at 2012年05月26日 22:32

>ままふふさん
こんにちは〜
三角テント良いですよ〜(笑)
ソロテントのサイズや設営など使い勝手を知らないので、比較はできませんが、一人には十分過ぎるサイズですね(>_<)
ソロならインナーテント使わないって手もありかもですね(^O^)
こんにちは〜
三角テント良いですよ〜(笑)
ソロテントのサイズや設営など使い勝手を知らないので、比較はできませんが、一人には十分過ぎるサイズですね(>_<)
ソロならインナーテント使わないって手もありかもですね(^O^)
Posted by yayaarashi at 2012年05月27日 13:34