2013年08月01日
キャンプからの鹿児島旅行①〜キャンプ編〜
歌番組を見ながら気持ち良く歌ってると♪( ´θ`)ノシェリー
ちびちゃんが近寄って来て・・・
「お口テープ!」
と口を手で塞がれたyayaarashiです(; ̄ × ̄)ン-ン-
さて、先週末、ひなもり経由で鹿児島旅行に行ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
当初は、八重山公園でキャンプする予定でしたが、暑いかもしれないので、ひなもりに変更(^_^;)
天気予報は、かなり微妙な曇り予報・・・
しかし、朝から確認すると午後から晴れるみたい(^m^)
もー、テンションアゲアゲで出発!




近くのコスモス牧場でお昼ご飯を食べて、少し遊んで、いざ!ひなもりに!!

ひなもりは、昨年のイベント以来、二回目の利用になります。皆さんご存知の通り、超高規格の四つ星キャンプ場です( ´ ▽ ` )ノトイレ,ウチヨリキレイデス!
受付を済ませたら、早速、設営に!




ちびちゃんは、もちろん遊具にまっしぐら(笑)イベントのしおり作りも体験!


今回は、初めて広場サイトを利用しましたd( ̄  ̄)

設営後、先ずは、乾いた喉を潤して(笑)
(最近、お気に入りのレッドアイ♪)



管理棟でちびちゃんと積み木遊び♪



逃げるちびちゃん捕まえて、早目にシャワーへ♪♪( ´▽`)
しかし、ここで、悲劇が・・・
ちびちゃんの髪ゴムを外し忘れて、濡れた髪から外すのに手間取り、シャワー1回分(5分/100円)損しましたT^Tクヤシイデス
でも、一番可哀想だったのは、髪を引っ張られ痛かったちびちゃんですね(^_^;)
髪ゴム外すのは、なんか苦手で、嫌いです(苦笑)



んで、みんなで乾杯!!
メニューは、二週連続のソーメンとセセリぷらすホタテバター焼き(^_^;)

嫁さまプレゼントの高級ビアも(≧∇≦)ウマ
夕食後、サッカー風ボール遊びして汗ダクになったりもしましたが、家族で、マッタリ♪
そうそう、今回、拳斗さんのブログでブヨ情報を得ていたのですが、広場サイトにもいたみたいで・・・
嫁さま「ね〜、ね〜、ブヨいたよ!」
私「ウソ!マジで?」
嫁さま「なんか、チクってして見たら、ブヨだったみたい!」
私「大丈夫なん?」
嫁さま「うん!直ぐバチンて叩き殺したから大丈夫(^_^)vトッタドー」
と何故か得意気な嫁さま(笑)
今回、嫁さまとちびちゃんには、市販の虫除けをして(実験区①)、私は、自作した虫除けをしてて(実験区②)、効果を比べる予定でいたのですが、早くも結果がわかりました(^_^;)
どうやら虫除けして無かったみたいでした・・・
(ちゃんと虫除けスプレーするよう言って、出しておいたんですが。。)
私とちびちゃんは、被害無しだったので、自作虫除けでもブヨに対する効果はある様です( ´ ▽ ` )ノ
まさか、嫁さまが体張って、コントロールになるとは思いませんでしたが、
コレには続きが・・・
翌朝、嫁さまが、なんか足が変って言うので見てみると、明らかに赤くなってる箇所が・・・
Σ(゚д゚lll)フエテル
数えてみると…
イチ、ニ、サン・・・・
計5カ所も遣られてました((((;゚Д゚)))))))
嫁さまは、昨夜は、
「仕留めたった!( ̄+ー ̄)フフフ」
と得意気だったんですが、実際は、本人気付いて無いだけで、
実は、1勝4敗の惨敗だったんです(−_−;)マケコシテル
幸い、体質なのかその後、まったく酷くはならず、
「ダニの方が痒い!( ̄+ー ̄)フォフォフォ」
「田舎育ちを舐めるなよ(。-_-。)」
って、相変わらず勝ち誇っていたことを付け加えておきます(苦笑)
さて、話は戻って、夕食後すっかり暗くなったので。。

先週の海キャンプで残ってた花火をして、ちびちゃんの熱い希望により、焚き火をすることに(^-^)/


焚き火は、甘い物食べれるイメージなのか好きみたいです(^_^;)
ちびちゃん寝かした後、嫁さまと二人マッタリ焚き火して、就寝(( _ _ ))..zzzZZ

翌朝、天気は曇り。
(鹿児島からミニで来られてた方のオシャレサイト)
早起きして、ボチボチ片付けながら簡単朝食。。

まだ、ちびちゃんが爆睡してた上、記念写真を撮って無かったので、幕には手をつけませんでしたが、これが、ちょっと失敗でしたf^_^;)
起こして、朝食食べさせて、記念写真撮って、さー、片付けようって、タイミングで、パラパラって雨が(T_T)
スクリーンは先に片付けてたので、間に合い、レボルームは撥水効果で大丈夫でしたが、タトンカは、ポリコットンなので雨を吸ってダメでした(^_^;)
ま、びしょ濡れでは無かったので、そのまま車にぶち込んで、撤収完了!
お天気師匠様、雨→晴れを希望したんですが、晴れ→雨ですやん(笑)
ちなみに、ここのチェックアウトは、13時です。
我が家は、キャンプを鹿児島旅行にねじ込んだ時点で、9時30分には、撤収完了して午前中には鹿児島に行くミッションが与えられていたのでした(^_^;)
んで、そんなミッションを無事クリアして、いざ鹿児島へ向かいます!
つづく。

<キャンプの感想など>
○ひなもりは、かなり快適設備(≧∇≦)ウォシュレットサイコー
○んが、時折吹き荒れる強風が恐い((((;゚Д゚)))))))キター
○2TCの2枚張り、風には耐えたd( ̄  ̄)グー
○でも両端から空見えた(; ̄ェ ̄)
○流行りのゲリラ豪雨には完敗かもね(¬_¬)
○3週連続のお陰か撤収が早くなった^^v
○いや、早起きできてるだけかも・・・f^^;

にほんブログ村
ちびちゃんが近寄って来て・・・
「お口テープ!」
と口を手で塞がれたyayaarashiです(; ̄ × ̄)ン-ン-
さて、先週末、ひなもり経由で鹿児島旅行に行ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
当初は、八重山公園でキャンプする予定でしたが、暑いかもしれないので、ひなもりに変更(^_^;)
天気予報は、かなり微妙な曇り予報・・・
しかし、朝から確認すると午後から晴れるみたい(^m^)
もー、テンションアゲアゲで出発!



近くのコスモス牧場でお昼ご飯を食べて、少し遊んで、いざ!ひなもりに!!

ひなもりは、昨年のイベント以来、二回目の利用になります。皆さんご存知の通り、超高規格の四つ星キャンプ場です( ´ ▽ ` )ノトイレ,ウチヨリキレイデス!
受付を済ませたら、早速、設営に!




ちびちゃんは、もちろん遊具にまっしぐら(笑)イベントのしおり作りも体験!


今回は、初めて広場サイトを利用しましたd( ̄  ̄)

設営後、先ずは、乾いた喉を潤して(笑)
(最近、お気に入りのレッドアイ♪)



管理棟でちびちゃんと積み木遊び♪



逃げるちびちゃん捕まえて、早目にシャワーへ♪♪( ´▽`)
しかし、ここで、悲劇が・・・
ちびちゃんの髪ゴムを外し忘れて、濡れた髪から外すのに手間取り、シャワー1回分(5分/100円)損しましたT^Tクヤシイデス
でも、一番可哀想だったのは、髪を引っ張られ痛かったちびちゃんですね(^_^;)
髪ゴム外すのは、なんか苦手で、嫌いです(苦笑)



んで、みんなで乾杯!!
メニューは、二週連続のソーメンとセセリぷらすホタテバター焼き(^_^;)

嫁さまプレゼントの高級ビアも(≧∇≦)ウマ
夕食後、サッカー風ボール遊びして汗ダクになったりもしましたが、家族で、マッタリ♪
そうそう、今回、拳斗さんのブログでブヨ情報を得ていたのですが、広場サイトにもいたみたいで・・・
嫁さま「ね〜、ね〜、ブヨいたよ!」
私「ウソ!マジで?」
嫁さま「なんか、チクってして見たら、ブヨだったみたい!」
私「大丈夫なん?」
嫁さま「うん!直ぐバチンて叩き殺したから大丈夫(^_^)vトッタドー」
と何故か得意気な嫁さま(笑)
今回、嫁さまとちびちゃんには、市販の虫除けをして(実験区①)、私は、自作した虫除けをしてて(実験区②)、効果を比べる予定でいたのですが、早くも結果がわかりました(^_^;)
どうやら虫除けして無かったみたいでした・・・
(ちゃんと虫除けスプレーするよう言って、出しておいたんですが。。)
私とちびちゃんは、被害無しだったので、自作虫除けでもブヨに対する効果はある様です( ´ ▽ ` )ノ
まさか、嫁さまが体張って、コントロールになるとは思いませんでしたが、
コレには続きが・・・
翌朝、嫁さまが、なんか足が変って言うので見てみると、明らかに赤くなってる箇所が・・・
Σ(゚д゚lll)フエテル
数えてみると…
イチ、ニ、サン・・・・
計5カ所も遣られてました((((;゚Д゚)))))))
嫁さまは、昨夜は、
「仕留めたった!( ̄+ー ̄)フフフ」
と得意気だったんですが、実際は、本人気付いて無いだけで、
実は、1勝4敗の惨敗だったんです(−_−;)マケコシテル
幸い、体質なのかその後、まったく酷くはならず、
「ダニの方が痒い!( ̄+ー ̄)フォフォフォ」
「田舎育ちを舐めるなよ(。-_-。)」
って、相変わらず勝ち誇っていたことを付け加えておきます(苦笑)
さて、話は戻って、夕食後すっかり暗くなったので。。

先週の海キャンプで残ってた花火をして、ちびちゃんの熱い希望により、焚き火をすることに(^-^)/


焚き火は、甘い物食べれるイメージなのか好きみたいです(^_^;)
ちびちゃん寝かした後、嫁さまと二人マッタリ焚き火して、就寝(( _ _ ))..zzzZZ

翌朝、天気は曇り。
(鹿児島からミニで来られてた方のオシャレサイト)
早起きして、ボチボチ片付けながら簡単朝食。。

まだ、ちびちゃんが爆睡してた上、記念写真を撮って無かったので、幕には手をつけませんでしたが、これが、ちょっと失敗でしたf^_^;)
起こして、朝食食べさせて、記念写真撮って、さー、片付けようって、タイミングで、パラパラって雨が(T_T)
スクリーンは先に片付けてたので、間に合い、レボルームは撥水効果で大丈夫でしたが、タトンカは、ポリコットンなので雨を吸ってダメでした(^_^;)
ま、びしょ濡れでは無かったので、そのまま車にぶち込んで、撤収完了!
お天気師匠様、雨→晴れを希望したんですが、晴れ→雨ですやん(笑)
ちなみに、ここのチェックアウトは、13時です。
我が家は、キャンプを鹿児島旅行にねじ込んだ時点で、9時30分には、撤収完了して午前中には鹿児島に行くミッションが与えられていたのでした(^_^;)
んで、そんなミッションを無事クリアして、いざ鹿児島へ向かいます!
つづく。

<キャンプの感想など>
○ひなもりは、かなり快適設備(≧∇≦)ウォシュレットサイコー
○んが、時折吹き荒れる強風が恐い((((;゚Д゚)))))))キター
○2TCの2枚張り、風には耐えたd( ̄  ̄)グー
○でも両端から空見えた(; ̄ェ ̄)
○流行りのゲリラ豪雨には完敗かもね(¬_¬)
○3週連続のお陰か撤収が早くなった^^v
○いや、早起きできてるだけかも・・・f^^;

にほんブログ村
Posted by wataru at 00:28│Comments(12)
│ひなもりオートキャンプ場
この記事へのコメント
3週連続!yayaarashi家バンザーイ*\(^o^)/*
夏で用意も大変なのに凄いね!!
ひなもり行ってみたいけど遠い〜(;^_^A
もう、何処でも虫対策しないと刺されるな…。。体質!?
夏は突然の雨はしようが無いけど、撤収の時はねぇ(笑)
夏で用意も大変なのに凄いね!!
ひなもり行ってみたいけど遠い〜(;^_^A
もう、何処でも虫対策しないと刺されるな…。。体質!?
夏は突然の雨はしようが無いけど、撤収の時はねぇ(笑)
Posted by masa2013
at 2013年08月01日 06:55

濡れた髪のゴム外しはメチャクチャ共感~(^-^)/
つい先日もkotoに「イタイー!」と激怒されました。。
1勝4敗の奥様にも宜しくです♪
後編も楽しみにしてますね!
つい先日もkotoに「イタイー!」と激怒されました。。
1勝4敗の奥様にも宜しくです♪
後編も楽しみにしてますね!
Posted by koto-papa
at 2013年08月01日 07:34

え?
えぇ?
えぇぇぇ?
お天気師匠のせい??
いや、先週末も張れてないし。。。(~_~;)
ってか、ブヨって文字を読んだだけで痒くなります・・・
奥さん、強し!!
って思ったら、1勝4敗^_^;
yayaarashiさんのブログは
しっかりオチがあって面白いですね~(^O^)
何故か最近お天気師匠の字をよく見かけますが・・・(-"-)
えぇ?
えぇぇぇ?
お天気師匠のせい??
いや、先週末も張れてないし。。。(~_~;)
ってか、ブヨって文字を読んだだけで痒くなります・・・
奥さん、強し!!
って思ったら、1勝4敗^_^;
yayaarashiさんのブログは
しっかりオチがあって面白いですね~(^O^)
何故か最近お天気師匠の字をよく見かけますが・・・(-"-)
Posted by skma
at 2013年08月01日 09:36

>masa2013さん
こんにちは!
ありがとうございます^^
気がつけば3週連続でした!
連続だと積みっぱなしにしちゃうので準備は楽でした(笑)
ひなもりいいですよ〜、連泊ならいいかもですね♪
夜は炊事棟の灯りのお陰かサイトにはあまり寄って来ませんでしたが、虫対策は必要ですね。。
ブヨは酷い目にあうと思ってたので、嫁さまの結果には驚きました(笑)
早く撤収したい時の雨だけは、避けたいです^^;
こんにちは!
ありがとうございます^^
気がつけば3週連続でした!
連続だと積みっぱなしにしちゃうので準備は楽でした(笑)
ひなもりいいですよ〜、連泊ならいいかもですね♪
夜は炊事棟の灯りのお陰かサイトにはあまり寄って来ませんでしたが、虫対策は必要ですね。。
ブヨは酷い目にあうと思ってたので、嫁さまの結果には驚きました(笑)
早く撤収したい時の雨だけは、避けたいです^^;
Posted by yayaarashi at 2013年08月01日 12:27
>koto-papaさん
こんにちは!
おー!共感して頂けました^m^
もう、最後は諦めて付けたまま髪洗いましたよ(笑)
結局、嫁さまにお願いしましたし(苦笑)
ブヨは軽く済んで良かったです。
酷かったらもう行かないってなる可能性もあったのでf^^;
後編、いろいろどこまで書こうかな〜^m^
こんにちは!
おー!共感して頂けました^m^
もう、最後は諦めて付けたまま髪洗いましたよ(笑)
結局、嫁さまにお願いしましたし(苦笑)
ブヨは軽く済んで良かったです。
酷かったらもう行かないってなる可能性もあったのでf^^;
後編、いろいろどこまで書こうかな〜^m^
Posted by yayaarashi at 2013年08月01日 12:32
>skmaさん
こんにちは!
私の中でマイブームなお天気師匠様に、たびたび、なすり付けてすみません(笑)予想よりお天気安定してたので、感謝しなきゃいけませんねf^^;
ブヨってやっぱり酷いんですよね?
なんか嫁さま見てると全く平気みたいだったので、ブヨじゃないんじゃって思っちゃいます(苦笑)
そう言って頂けると素直に嬉しいです^0^
実際に咬まれた跡見て、「負け越してるやん!」って、二人で爆笑してました(笑)
今週末は晴れそうですが、お天気師匠様は張れそうですか?
我が家は残念ながらお休みですT^T
こんにちは!
私の中でマイブームなお天気師匠様に、たびたび、なすり付けてすみません(笑)予想よりお天気安定してたので、感謝しなきゃいけませんねf^^;
ブヨってやっぱり酷いんですよね?
なんか嫁さま見てると全く平気みたいだったので、ブヨじゃないんじゃって思っちゃいます(苦笑)
そう言って頂けると素直に嬉しいです^0^
実際に咬まれた跡見て、「負け越してるやん!」って、二人で爆笑してました(笑)
今週末は晴れそうですが、お天気師匠様は張れそうですか?
我が家は残念ながらお休みですT^T
Posted by yayaarashi at 2013年08月01日 12:42
セレブ張りは、ひなもり名物の風にも耐えましたか~♪
さすがですね~^^
広場サイトにも、ブヨが出没しましたか~^^;
時期的な物なのでしょうけど困ったものですね・・
鹿児島編の記事、楽しみにしてます(^^♪
さすがですね~^^
広場サイトにも、ブヨが出没しましたか~^^;
時期的な物なのでしょうけど困ったものですね・・
鹿児島編の記事、楽しみにしてます(^^♪
Posted by 拳斗
at 2013年08月01日 22:23

>拳斗さん
こんばんは!
セレブ張り・・1TCが買えない、ツギハギ張りですね(笑)
一応、ひなもり名物の風にも耐えてくれました^^v
といっても設営時に少し強い風が短時間吹くくらいだったので、おそらく本物のひなもりの強風では無いかと。。張るときは風向きやたら気になりました^^;
ブヨ、私は気付きませんでしたが、嫁さまは吸血されていたので広場サイトにもいたみたいです(苦笑)酷くならなくて良かったですf^^;
お陰様で、鹿児島旅行、堪能しちゃいましたよ〜^m^
こんばんは!
セレブ張り・・1TCが買えない、ツギハギ張りですね(笑)
一応、ひなもり名物の風にも耐えてくれました^^v
といっても設営時に少し強い風が短時間吹くくらいだったので、おそらく本物のひなもりの強風では無いかと。。張るときは風向きやたら気になりました^^;
ブヨ、私は気付きませんでしたが、嫁さまは吸血されていたので広場サイトにもいたみたいです(苦笑)酷くならなくて良かったですf^^;
お陰様で、鹿児島旅行、堪能しちゃいましたよ〜^m^
Posted by yayaarashi at 2013年08月01日 23:00
こんばんは!
ブヨ、やっぱり対策必要なんですね~
私、実はまだ遭遇したことがない(と思う)。
しかし奥様強い!
5か所かまれても大丈夫なんですか~すごい
ブヨ、やっぱり対策必要なんですね~
私、実はまだ遭遇したことがない(と思う)。
しかし奥様強い!
5か所かまれても大丈夫なんですか~すごい
Posted by きよ
at 2013年08月01日 23:23

>きよさん
こんばんは!
ブヨ対策必要みたいです^^でも市販の虫除けで大丈夫でしたよ!
ちなみにちびちゃんに使ったのは、スキンガードテクストラです♪
実は、現場にいた私もまだ見てません(苦笑)
遭遇はしたことになるのかな。。f^^;
嫁さまが強いのか特殊なのかは分かりませんが、平然としてました(笑)まだ赤みは引いてませんが、完全に収束に向かってます。。
レクタ決まりましたか〜?
小川の新しいユーティリティタープは茶色でサイズも良さげですね^m^
こんばんは!
ブヨ対策必要みたいです^^でも市販の虫除けで大丈夫でしたよ!
ちなみにちびちゃんに使ったのは、スキンガードテクストラです♪
実は、現場にいた私もまだ見てません(苦笑)
遭遇はしたことになるのかな。。f^^;
嫁さまが強いのか特殊なのかは分かりませんが、平然としてました(笑)まだ赤みは引いてませんが、完全に収束に向かってます。。
レクタ決まりましたか〜?
小川の新しいユーティリティタープは茶色でサイズも良さげですね^m^
Posted by yayaarashi at 2013年08月02日 00:32
こんばんは~sawaママです^^
1枚目の写真の景色いいですね~♪そうとう癒されます^^
広場サイトも木陰があったりしてよさげですね!
やっぱりブヨはどこにでもいるんですね~><
私達も秋吉台で姿無き吸血鬼にやられました。。。
それにしても9:30撤収とはスゴイ!
続編の観光レポ楽しみにしてます^^
1枚目の写真の景色いいですね~♪そうとう癒されます^^
広場サイトも木陰があったりしてよさげですね!
やっぱりブヨはどこにでもいるんですね~><
私達も秋吉台で姿無き吸血鬼にやられました。。。
それにしても9:30撤収とはスゴイ!
続編の観光レポ楽しみにしてます^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年08月02日 00:53

>sawaママさん
こんにちは!
写真は、コスモス牧場の休憩所?から見た景色です^^
この日は、風は強かったですが、天気は良く気持ち良かったです♪
広場サイトは思ってたより狭い印象でした^^;
駐車場近くに張るみたいだったんですが、2サイト分は行きそうだったんで、管理棟にどの辺りまで、張っても良いのか確認にいきました(苦笑)
聞くと、駐車場は1~30サイト分ありますが、フルで予約を入れる事は無いみたいです。。
秋吉台にも吸血鬼いましたか(汗)
sawaママさんもダニの方がかい〜の派ですか?(笑)
続編がんばりま〜す♪
こんにちは!
写真は、コスモス牧場の休憩所?から見た景色です^^
この日は、風は強かったですが、天気は良く気持ち良かったです♪
広場サイトは思ってたより狭い印象でした^^;
駐車場近くに張るみたいだったんですが、2サイト分は行きそうだったんで、管理棟にどの辺りまで、張っても良いのか確認にいきました(苦笑)
聞くと、駐車場は1~30サイト分ありますが、フルで予約を入れる事は無いみたいです。。
秋吉台にも吸血鬼いましたか(汗)
sawaママさんもダニの方がかい〜の派ですか?(笑)
続編がんばりま〜す♪
Posted by yayaarashi at 2013年08月02日 12:31