2012年05月22日
キャンピングカーショー2012
先週、日曜日にキャンピングカーショー2012に行ってきました(^O^)
途中、買うなら・・・と購入前提になってますが、あくまで妄想で、購入予定は全くありません(´〜`;)ムリデス

10時開場だったので9時30分くらいに到着(^O^)/
駐車場にはキャンピングカーがたくさん停まってました^^

入口近くには、スノーピークの展示場がありましたo(^-^)o
ビギナーズキャンプでお世話になったSP江島さんがいらしたので、ご挨拶してしばし談笑、「早くもキャンカーですか〜?」とのツッコミを受けつつ会場へ(^^ゞクマモンステッカーネライデス

この先に行列があり列の後ろに並んでいると「前売り券を持っている人は、こちらに」と最前列に!!(^o^)vヤッター

前売券買っておいて良かった〜(^O^)抱っこをせがむちびちゃんをあやしつつ待ちます。

入場です!(^^)!ゲンテイステッカーゲット


ずらりと並ぶ高級車(笑)
ベース車両はハイエースが多かった気がしますが、軽ワンボックスもありましたね(>_<)
車両内部の様子



初めてじっくり見ましたが内装はウッドやレザー仕様で高級感たっぷりです^^
我が家のシンクより良さそうですね(笑)
後部座席がソファーとテーブルって、ほんと家です!すっげーを連発してました(ノ゚O゚)ノスッゲー
んで気に入ったのがこちら

かっちょえ〜(゜o゜)ピカピカ
キャンカーは、内装や装備は、出展しているショップにより特色があって面白いですが、どうしても車種・形状が限られてしまうので、トレーラーにするのがベストかなという印象(^^)\(゜゜)カエナイデショ
んで「買うならこれのちっこいのがいいな〜、そうなるとヒッチが必要だな〜」と勝手に夢を膨らませていたところ、入場1時間ほどで嫁さまが飽きちゃって、帰ることに(涙)
渋々、外にでると強風が吹いていて、そこには寒そうなSP江島さんの姿が{{(>_<;)}}
んで帰り際、風に飛ばされたレジ袋をダッシュで追いかけるSP江島さんがみれました(笑)
年取ってから、嫁さまと二人、愛車でトレーラーをひっぱって京都・奈良まで旅行にいくのもいいな〜と一人さらに妄想膨らませつつ家路に^^
ゲットした限定くまもんステッカーはこちらです↓z(゜▽゜z)ゲッツ

途中、買うなら・・・と購入前提になってますが、あくまで妄想で、購入予定は全くありません(´〜`;)ムリデス

10時開場だったので9時30分くらいに到着(^O^)/
駐車場にはキャンピングカーがたくさん停まってました^^

入口近くには、スノーピークの展示場がありましたo(^-^)o
ビギナーズキャンプでお世話になったSP江島さんがいらしたので、ご挨拶してしばし談笑、「早くもキャンカーですか〜?」とのツッコミを受けつつ会場へ(^^ゞクマモンステッカーネライデス

この先に行列があり列の後ろに並んでいると「前売り券を持っている人は、こちらに」と最前列に!!(^o^)vヤッター

前売券買っておいて良かった〜(^O^)抱っこをせがむちびちゃんをあやしつつ待ちます。

入場です!(^^)!ゲンテイステッカーゲット


ずらりと並ぶ高級車(笑)
ベース車両はハイエースが多かった気がしますが、軽ワンボックスもありましたね(>_<)
車両内部の様子



初めてじっくり見ましたが内装はウッドやレザー仕様で高級感たっぷりです^^
我が家のシンクより良さそうですね(笑)
後部座席がソファーとテーブルって、ほんと家です!すっげーを連発してました(ノ゚O゚)ノスッゲー
んで気に入ったのがこちら

かっちょえ〜(゜o゜)ピカピカ
キャンカーは、内装や装備は、出展しているショップにより特色があって面白いですが、どうしても車種・形状が限られてしまうので、トレーラーにするのがベストかなという印象(^^)\(゜゜)カエナイデショ
んで「買うならこれのちっこいのがいいな〜、そうなるとヒッチが必要だな〜」と勝手に夢を膨らませていたところ、入場1時間ほどで嫁さまが飽きちゃって、帰ることに(涙)
渋々、外にでると強風が吹いていて、そこには寒そうなSP江島さんの姿が{{(>_<;)}}
んで帰り際、風に飛ばされたレジ袋をダッシュで追いかけるSP江島さんがみれました(笑)
年取ってから、嫁さまと二人、愛車でトレーラーをひっぱって京都・奈良まで旅行にいくのもいいな〜と一人さらに妄想膨らませつつ家路に^^
ゲットした限定くまもんステッカーはこちらです↓z(゜▽゜z)ゲッツ
