ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
お気に入り(更新順)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月31日

コストコカート

今日は、我が家のお気に入りコストコカートのご紹介。

その名の通りコストコで衝動買いしたものです(>_<)
一回目はぐっと我慢したんです・・・でも二回目も私を待っててくれて。。

ちなみにコストコカートは、商品名ではありません^^
我が家ではコロコロと呼んでいます

これ折り畳めますが自立はしません。。
写真では使ってませんが、カバーが付いてます^^




買った当初は折り畳んでも結構なスペースを必要とする上、結構な重量があり、部屋からの持ち出しがしんどく、あまり出番がありませんでしたf^_^;しかし、折り畳まないで車に積むことを覚えてから我が家の必須アイテムになっております。


こんな感じに車載
いつもは中にクーラーボックスを入れてます^^耐加重は45kgくらいあるので今のとこ問題なし。
下のスペースには、ランタンやらペグ入れ、炭などを。


初ファミキャン 歌瀬にて


ビギナーズキャンプにて

最近では、ほぼ全てのアウトドアイベントに出動しています^^てか車に積みっぱなしです・・
これ引っぱる部分は、ロックを外せば自由に動き、伸縮もします。操縦?は少し癖がある感じでしょうか。。

あと通常のキャリーカートよりタイヤが大きいので安定感があり、少々の段差もへっちゃらです!
しかも前と後ろにメッシュポケットが付いており小物やペットボトルを入れることもできます。

んでビギナーズキャンプでは、コストコカートとクアッドランタンのコラボが実現!


当日は、写真を撮り忘れたので再現するとこんな感じ↓


(前)・・・


(後)・・・

・・・う〜ん、小ラボという程のものでは、ありませんね(汗)

でもビギナーズキャンプの焚火トーク行く前にふと思いつき、やってみたら意外と良かったので即採用でした!写真は、明るいので微妙な姿ですが、夜は車みたいで良かったですよ(^^ゞ

購入したもののジェントスの出現により活躍の場が無く、売却寸前だったクアッドも今後は出番が増えそうですp(^^)q    続きを読む


Posted by wataru at 12:48Comments(8)キャリーカート